- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:子育て・家族
-
将来子どもと一緒にやりたいこと・夢をアンケート調査!【ママ達の表紙討論】
小さな子どもを見つめながら、「この子が大きくなったらこんなことがしたい、あんなことがしたい」と空想したことはありませんか?今回は読者ママ・パパの「将来子どもと一緒にやりたいこと」を教えてもらいました!※リトル・ママ202…
-
自転車での抱っこ紐利用は違反になる?ならない?
自動車と違って免許をとる必要がなく、移動手段としてとても便利な乗り物の自転車。小さなお子さんがいるママは多くの人が利用していると思います。 外を歩いていると抱っこ紐に乳児、チャイルドシートに幼児を連れたママを見か…
-
二人目が生まれたらベビーベッドはどうする? 二人目の子育てのベビーベッドの使い方
二人目の赤ちゃんを迎える準備をするとき、一人目と大きく違うのは、上の子がそばにいることを考えてアイテムを選ばなければいけないことではないでしょうか? 特に、寝ていることの多い生まれたばかりの赤ちゃんの居場所を確保するため…
-
【ある日突然、ママが病気になったら】3児のママ えみりィーさんのがん闘病コラム|バックナンバー一覧
2019年に「多発性骨髄腫(血液のがん)」が発覚した、福岡・熊本で活動するタレントで3児のママ、えみりィーさん。フリーペーパー「リトル・ママ」に掲載された連載コラムのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。[no_…
-
【海外子育て事情】Nenaさんのスペイン子育て連載コラムまとめ
マドリード在住歴20年の2児のママ、Nenaさんによる現地からの子育てレポート。 フリーペーパー「リトル・ママ」に掲載する連載コラムのバックナンバーはこちらからお読みいただけます。 Nenaさん 英国留学中に知…
-
先輩ママの事例で学ぶ!おうちの学校講座〜デジチケ500円分プレゼント
子育てメディア「リトル・ママ」とアイフルホームが、マイホームを検討するご家庭に向けてオンライン講座を開講! 2022年7月31日(日)に、理想の間取り・収納を考える「おうちの学校」講座をZoomウェビナーにて開催します…
-
ベビースケールは必要か? ベビースケールのメリットと必要な時期
産まれてくる赤ちゃんのことを思いながら、肌着や授乳クッションなど準備している人も多いと思います。ところで、ベビースケールの準備はしていますか? ベビースケール。聞き慣れない言葉かもしれませんね。 ベビースケールとは、乳児…
-
子育てが楽しい瞬間は? 楽しいと感じられるように余裕を持つ方法
かわいい赤ちゃん、かわいい子供…。でも、ふと見た鏡にうつるのは、髪振り乱して余裕のない顔をしている自分。そんなことはありませんか? 今回は子育てが楽しいと感じる瞬間や、楽しめる心の余裕を持つ方法について説明します。 …
-
妊娠・出産時にもらえるお金&もらえるタイミングとは
出産するときに考えるべきなのは、やはりお金の問題。貰えるお金は全部貰いたい!と思う人も多いのではないでしょうか。今回は、妊娠・出産時に貰えるお金とその時期について説明します。 まずは、妊娠・出産にかかるお金をお…
-
赤ちゃんの沐浴はいつまで? 沐浴の仕方や注意点も確認
ベビーバスやたらいなどにお湯を溜め、赤ちゃんの身体を洗ってあげることを「沐浴」と言います。 赤ちゃんを洗うとき、大人と一緒に入浴するのではなく、わざわざ沐浴させるのは何故でしょう? それには「生まれたばかりの赤ちゃ…