
親子・子ども・子育てママ向けのイベント情報をご紹介♪
子どもと一緒に楽しんだり、新しいことに挑戦したり、さまざまな人と出会ったり…、子どもとママの毎日がもっともっと充実するさまざまなイベントをお届けします。
赤ちゃん・子どもと一緒に参加できるワークショップや撮影会から、子育てママのためになる講座など、楽しいイベントが見つかるはず!ぜひ気軽に参加してみてくださいね。
目次
- 1 CREATIVE AWARD 2022【福岡市中央区】
- 2 ベビーサイン講師によるママとベビーの教室 in 福岡おもちゃ美術館【福岡市博多区】
- 3 FADS2022 クリエイティブ(ボランティア)スタッフ募集【福岡市東区】
- 4 ベビーサイン講座+IH体験クッキング【福岡市西区】
- 5 遊びの専門家おすすめ!絵本・遊び・わらべ歌の全部のせ講座〜未就園児編~【オンライン】
- 6 検診後のママ集合!気になること、お悩みをシェアしよう!【オンライン】
- 7 子どもとママの可能性を広げる『非認知能力』を知って味方にしよう!【オンライン】
- 8 mama☆kiraマルシェ【那珂川市中原】
- 9 自分で決めることが苦手な子が、主体的に変わる!魔法のレシピ【オンライン】
- 10 あなたは足りていますか?『食物繊維』日々の生活で気を付けること、工夫できること【オンライン】
- 11 取捨選択でキレイになる!ママのための骨格アイメイクレッスン【オンライン】
- 12 あなたが健やかに育ちますように!ベビーダンス【オンライン】
- 13 手形アートワークショップ【大阪市北区】
- 14 ベビーマッサージorベビーサインin積水ハウスシャーウッドKBC久留米展示場【久留米市東合川】
- 15 忙しいお母さんも世界とつながる!オンライン日本語教師の始め方基礎の基礎【オンライン】
- 16 キューズママスマイル【尼崎市潮江】
- 17 夏休み!親子でハハモコモまつり@新小岩【東京都葛飾区】
- 18 アンサンブルむじくるの音楽列車 ~0歳からのファミリーコンサート~【小金井市本町】
- 19 0歳からのクラシック「音浴じかん」おんよくんと行く!夏の世界旅行【渋谷区桜丘町】
- 20 0歳から未就学児鑑賞可能!生演奏&バレエコンサート【渋谷区桜丘町】
CREATIVE AWARD 2022【福岡市中央区】

クリエイティブアワードは、科学者が提案するテーマに沿って、応募者の好奇心・考える力・創造性を展示アイデアとして提案してもらうことを目的としています。
受賞アイデアはワークショップを通じ、体験型の展示にします。来場者に展示を体験してもらい “なにか” を感じてもらうことで、応募者、来館者、科学者が互いに影響しながら、福岡市科学館の理念である「人が育ち、未来をデザインしていく科学館」として、「育つ」ことを期待しています。
優れた作品には賞を授与し、受賞アイデアはワークショップを重ね「体験型の展示」とし、福岡市科学館5階「クリエイティブスペース」に1年間展示します。
昨年度までは、「一般の部」のみの募集でしたが、今回は「一般の部」だけでなく「小学生の部」を新しく設けます!
そして、審査員には、大人だけでなく「CREATIVE AWARD 2022」の企画・運営に携わっている福岡市科学館キッズクルー3名も加わります。小学生の皆さんも、ふるってご応募ください!
開催日時:開催中〜8月17日(水)
開催場所:福岡県福岡市中央区六本松4-2-1(福岡市科学館)
参加予約:予約不要
参加費用:無料
主催:福岡市科学館
お問合せ:award@fukuokacity-kagakukan.jp
ベビーサイン講師によるママとベビーの教室 in 福岡おもちゃ美術館【福岡市博多区】

【今話題の福岡おもちゃ美術館で赤ちゃんと一緒に遊びましょう!】
ベビーサイン講師はベビーサインだけではなく 色んなスキルを持っている講師がたくさんいます。
そのスキルを活かし ママと赤ちゃんがここに来たら 赤ちゃんと楽しく過ごせる! 育児の悩みの相談ができる!
など ママと赤ちゃんが安心して過ごせる場所になれるように 福岡おもちゃ美術館様のご協力のもと、開講することになりました。
7月のスケジュールはこちらを予定しております。
7月05日 わらべうたベビーマッサージ
7月12日 親子ふれあい遊び
7月19日 ベビーサイン体験会
全講座、参加費は2200円となりますが すべて参加したい!という方は月3回セット6000円 というお得なセットもございます!
(7月の3講座お申込みの方に適用されるお得なセット)
7月以降も様々な講座を開催致します。
是非、お子様と一緒に楽しい時間を福岡おもちゃ美術館で過ごしてください。
<親子参加OK> FADS2022 クリエイティブ(ボランティア)スタッフ募集【福岡市東区】

11 月 23 日(水・祝)に開催を予定している福岡アジアデザイナーズショー2022(FADS2022)に向け、様々な素材を使って巨大なオブジェを制作するクリエイティブ(ボランティア)スタッフを募集します!
■FADS とは 次世代のデザイナー発掘及び人材育成を目的とし、福岡市(クリエイティブ福岡推進協議会)とFADSプロジェクトチームが共催で、福岡からファッションを主としたクリエイティブを発信するプロジェクトです。
■開催日
6 月~11 月 月に1回の全6回
※1 回のみ参加も可。すべて参加の必要はありません。
・日時 6/25、7/23、8/20、9/17、10/15、11/12(すべて土曜日)
■内容
ショーの会場に飾るメインオブジェを6~11月の間に6回に分けて制作。使わなくなった「モノ」、家庭からでた「モノ」などを使って作品を制作していきます。
(縦4~5m×横5mの巨大なオブジェを想定)
■時間
6/25、7/23、8/20、11/12 /10 時~12 時 9/17、10/15 /13時~15時
■対象
お子さま(3 歳以上)から大人まで
■定員
各回 10 組
ベビーサイン講座+IH体験クッキング【福岡市西区】

\参加費無料/
ベビーサイン講座+IH体験クッキング ベビーサインについてのレクチャーや ベビーサインを使ってお歌歌ったり遊んだりと 赤ちゃんと一緒に楽しんだあとは IH体験クッキング!
前回はきのこのパスタ、ベーコンとアスパラのキッシュ、かぼちゃのポタージュ、グレープフルーツジュレを作って試食しました!
子育ての息抜きにいかがですか?
ベビーサイン講座&IH体験クッキング
日時:2022年7月7日(木) 10:00~13:00
場所:九州電力(株)福岡西営業所 (福岡市西区姪浜駅南1-9-20)
参加費:無料(要予約)
定員:6組様(赤ちゃんとママ)
持ってくるもの:赤ちゃんのお世話セット エプロン・三角巾
お申し込みは九州電力様
TEL:092-892-0403
メール:fukuokanishi_yoyaku@kyuden.co.jp
もしくは「申し込みはこちら」からLINEを選択し ・名前 ・電話番号 ・住所 ・お子様の月齢 をお知らせ下されば 担当の方へ連絡致します。
遊びの専門家おすすめ!絵本・遊び・わらべ歌の全部のせ講座〜未就園児編~【オンライン】

子どもと遊んでいても、すぐにネタがつきてしまうこと、ありませんか?
特に子どもが小さいうちは、できることも限られているし、同じことの繰り返しが多くて、ママパパも、ちょっとマンネリを感じてしまうこともありますよね。
この講座では、あそびの専門家が、お子さんの年齢別に、楽しめる絵本、遊び、わらべ歌などを、全部まとめてお伝えします。
双方向の実践も用意していますので、お子さんと一緒の参加もOKです。
今月は未就園児編! 0~2歳くらいのお子さまと楽しめるネタをいっぱいお伝えします(^^)
保育園や幼稚園に入るまでの期間はいちばん親子で長く過ごす時間!
マンネリ化せずに親子で一緒に楽しむ方法を教えちゃいます!
もちろん、プレママ・プレパパも、ご参加頂けます!
検診後のママ集合!気になること、お悩みをシェアしよう!【オンライン】

子どもが産まれると定期的に訪れる検診の機会。
我が子の成長を知るうれしい機会である反面、同じ月齢や年齢の子と比べる機会となってしまっていませんか?
実は先日わたしも息子の3歳児検診でモヤモヤしたことが。。。
ぜひシェアさせて頂きたいと思います!
※皆で子育ての悩みや経験をシェアしたりしながら、参加者同士でワイワイ話をするお話会です。
※ママたちの安心安全な場所にしたいため、他の方の意見を尊重できる方のみご参加ください。
※医療・発達の専門家ではないため問題解決のアドバイス等は出来かねます。
【こんな方におすすめ】
・子どもの検診で気になることがあったママ
・我が子と他の子を比べて落ち込んでしまうママ
・話をとにかく聞いて欲しいママ
子どもとママの可能性を広げる『非認知能力』を知って味方にしよう!【オンライン】

前向きにどんなことにも取り組んでほしい!
お友達とも仲良くリーダーシップをとれる子どもになって欲しい!
こんな想いはあるけれど、何からしたらいいの~?という子育てママにおすすめです。
最近よく耳にする「非認知能力」。
正解のない社会に生きる現代ママの子育ての視野を広げます。
非認知能力って何??ということから、非認知能力を育むとどんないいことがあるのかまで、分かりやすく解説いたします!
\受講者特典/
ご希望いただいた方に、受講者特典30分無料コーチングをご準備いたしました!
ご希望の方は、受講後にお申し込みください。
【こんな方におすすめ】
・お子さんの非認知能力を伸ばしたいママ
・育休中のママ
・キャリア構築を考えているママ
mama☆kiraマルシェ【那珂川市中原】

mama☆kiraマルシェ
日時 ・ 7月13日(水)10時〜15時
場所 ・博多南駅前ビル2Fイベントスペース
(博多南線、博多南駅を出て目の前の建物)
/
博多駅から新幹線で10分!! 車両基地のある《博多南駅》 300円で新幹線に乗れます!
\
那珂川市近郊の、作家、サロンが集まって、ママたちがキラキラ楽しんで、輝ける場所作り!
/
マルシェを楽しんだあと ワタシも子供も おしゃれで元気になる アイテムやイベントが盛りだくさん!
\
ママも子どもも、いっしょに楽しもう!
開催日時:7月13日(水) 10:00~15:00
開催場所:福岡県那珂川市中原2-120
参加予約:予約不要
参加費用:無料
主催:髙梨菜穂子
お問合せ:Instagram @mamakira_marche
自分で決めることが苦手な子が、主体的に変わる!魔法のレシピ【オンライン】

お子さんは、「どれにする?」などの意見を問う質問に対して自信を持って答えることができますか?
もし「わからない」「なんでもいい」「ママの好きなやつでいいよ」など、自分で決めることを回避することが多ければ、少しの工夫で「これがいい!」「やってみたい!」など、主体的に変わる秘訣があります。
サービスのモニター調査では、変化実感率は100%!
お子さんが主体的に変わる魔法のレシピを知りたい方は、ご参加お待ちしております!
【こんな方におすすめ】
・子どもが自分で決めることが苦手
・ 子どもが自分の顔色を伺っている気がする
・のびのび育ってほしいのについ口うるさく言ってしまう
あなたは足りていますか?『食物繊維』日々の生活で気を付けること、工夫できること【オンライン】

『食物繊維』と聞くと体に良いものと知っている方は多いのではないでしょうか。
なぜ体に良いのか、なぜ摂取した方が良いのかをご存じですか?
食物繊維には、
・余分なコレステロールの排泄
・血糖値の急上昇を防ぐ
・便のかさを増す
・腸内細菌のえさとなり腸内環境を整える
などの働きがあり、生活習慣病のリスクを下げるとされおり、第六の栄養素としての位置づけされています。
日本人成人の食物繊維摂取量は13.7g(平成28年の中央値)。
目標値は女性18g以上、男性21g以上(18~64歳、日本人の食事摂取基準2020年版より)なので、大幅に足りていません。
では、日々の食生活で何に気を付け、 何を工夫したらよいのかを講座ではご紹介させて頂きます。
食物繊維の摂取源となるものは野菜だけではありません。
野菜の他、穀類、芋類、豆類、海藻、きのこ、主に植物性のものに多く含まれます。
なかでも食物繊維摂取量の減少に関わっているのが穀類です。
あなたは主食に何を食べていますか?
そもそも主食をきちんと食べていますか?
生活習慣病は、名の通り、日常の食生活を起因とする病気です。
ひとつひとつ、習慣を改善することでリスクを下げることができます。
ご自身の食生活でできる工夫をひとつでもお持ち帰りいただけたら幸いです。
取捨選択でキレイになる!ママのための骨格アイメイクレッスン【オンライン】

子供が産まれてから、すっかり自分の美容は二の次。
鏡も見ずに洗顔!子供の着替えが最優先!
メイクのやり方なんてすっかり忘れてしまった!
可愛い子供の写真は増える一方。 に対して、そんな子供と一緒に映るのは気が引けてきた・・ なんてことはないでしょうか。
やはり「顔」には心が現れます。
笑顔に勝るものはありませんが、ママが元気で笑顔でいるためにも 毎朝の気持ちが高まる「メイク」を手に入れませんか。
とはいえ頑張り方を間違えると、 ケバくなったり古臭くなってしまったりするのがメイクです。
アーガイルメイク®は一人ずつ違う「骨格」を自覚することで 自分にとって本当に必要な事だけを取捨選択し、 毎朝、自分の中の美人を引き出すメイク術。
特にアイメイクの場合、アイテム頼りでどうしても余計なことをしてしまいがち。
ーそのアイライン本当に必要ですか?
ーそのアイシャドウ本当に必要ですか?
ポイントは元の瞳を活かすこと!! 実は余計なことをして目の輝きを消してしまうのが一番残念なアイメイクです。
貴女にとっての目ヂカラポイントを見つけ、時短でキレイを叶えましょう!
いつでも素敵な笑顔で写真に収まれるママを目指しませんか?
\ママトコオンライン受講者特典/
齋藤マキ アーガイルメイクレッスン特別割引も!
あなたが健やかに育ちますように!ベビーダンス【オンライン】

【オンラインベビーダンス体験会のご案内】
一般社団法人日本ベビーダンス協会認定校ベビーダンス熊本のオンラインレッスン新規受講生体験会。
ベビーダンス初めての方向けレッスンです。
ベビーダンスは、赤ちゃんを抱っこしながら音楽に合わせてステップを踏む、コミュニケーションセラピーダンスです。
赤ちゃん時期に大切なのはスキンシップを通して信頼関係を作り、安心感を育てること。
脳育ちに役立つベビーダンスでお子様の健やかな成長をサポートしましょう!
ベビーダンスの効果を是非体験しにいらして下さいね。
オンラインレッスンでは、新生児の首が座っていない赤ちゃんの保護者様も単独でご参加頂けるようになります。
通常、首の座った3ヶ月から1歳半くらいまでの抱っこが出来る親子様向けです。
開催日時:7月15日(金) 10:00〜11:30
開催場所:オンライン
参加予約:要事前予約
参加費用:無料
主催:ベビーダンス熊本
お問合せ:ベビーダンス熊本公式LINEアカウント https://lin.ee/bVtfxbi
手形アートワークショップ【大阪市北区】

かわいいお子さまのお手てと足形を使って夏の海モチーフの作品を作ります!
0歳からまだ首の座っていない赤ちゃんでもご参加いただけます!
とってもかわいいペンギンさんとお魚さんのデザインです。
夏の思い出を一緒に作りませんか?
大人気の為、すぐに満席となりますのでご予約はお早めに!
詳細はコチラ
↓↓↓
《開催日時》
7月15日(金) 11:00~11:40 11:50~12:30 12:40~13:20 各3組
《料金》
2000円(ワンドリンク付き)
ドリンクはワークショップの前か後に店内のお好きな場所で分かれて個別でお楽しみください。
《内容》
手形、足形で作るA4サイズ 夏の海モチーフ 短時間での制作実施するため、あらかじめ講師がマスキングテープなど材料をご用意致します。
<無料イベント> ベビーマッサージorベビーサインin積水ハウスシャーウッドKBC久留米展示場【久留米市東合川】

【ベビーサインとは?】
まだお話しできない赤ちゃんと、お手てを使って「会話」する育児法です!
無料体験会では、 ベビーサインとは?
実際にベビーサインを使って会話している様子の映像、 今日から使えるベビーサインなどをお伝えします!
【ベビーマッサージ】
助産師さんが考えた、オリジナルのわらべうたを歌いながら、 ママがお子さんにオイルを使って、ベビーマッサージを行います!
覚えやすいのでお家に帰ってからも出来そう!と毎回好評です!
ベビーマッサージの効果、メリットなどもお伝えしながら、楽しく手技をお伝えします!
ねんねの赤ちゃんだけでなく、ハイハイ、あんよができるようになった赤ちゃんでも 参加していただけます。
***********
【時間】
10:00~11:00 11:00~12:00 13:00~14:00 14:00~15:00 15:00~16:00
※予約時にベビーマッサージまたはベビーサインどちらが希望かお伺いします。 時間帯によってはご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
【持ち物】
いつものお出かけグッズ バスタオル(ベビーマッサージ希望の場合)
開催日時:7月17日(日) 10:00~16:00
開催場所:福岡県久留米市東合川1丁目KBCマイホーム展久留米会場内7番31号
参加予約:要事前予約
参加費用:無料
主催:親子教室キミノ手
お問合せ:https://www.sekisuihouse.co.jp/event/cgi/order.php?id=b600004-2206-10011&p=&p 0942-41-0361 担当:野邊様 ※定休日 火曜・水曜
忙しいお母さんも世界とつながる!オンライン日本語教師の始め方基礎の基礎【オンライン】

フリーランスで、しかもオンラインで日本語を教えるということは、
・自分の空いている時間、都合の良い時間に
・おうちで教えられて、特別な教室スペースも必要なく
・いろいろな国の人と、世界とつながれる!
そんな夢のような、やりがいのあるお仕事をおうちで実現できるということです!
私の場合、子供を出産した時にも、出産1か月後にはベビーベッドを横に置いてオンラインレッスンをしていました。
(赤ちゃんの頃からうちの娘を知ってくれている生徒さんもいらっしゃるんですよ! 笑)
結婚、出産、フリーランスという働き方の選択、いろいろなことがありましたが、どんなライフスタイル時にも日本語レッスンを開催していました。
やはりオンライン講師なら、レッスン時間をスキマ時間にすることも、メインの仕事としてめいっぱい入れることもできるので、自分のリズムに合わせやすかったのだと思います。
「人生100年時代」などとよく言われるようになりましたが、日本語講師のお仕事は、年齢や性別、経歴に関係なく、生涯続けられるお仕事であるうえに、「好き」を仕事にするチャンスでもありますので、「ちょっとやってみようかな」と思ったら、お気軽にお声がけください! 一緒に楽しく進んでいきましょう!
開催日時:7月18日(月) 11:00~12:00
開催場所:オンライン
参加予約:要事前予約
参加費用:1000円
主催:キャノン美佳
お問合せ:https://www.street-academy.com/myclass/136907?conversion_name=direct_message&tracking_code=79efc7d4b88d505c173275f6796392e7
キューズママスマイル【尼崎市潮江】

片足で「パンダさん」を作ろう!
子供の成長をそのまま作品にする単発レッスン。
お子さまの素敵な成長記録を作れます。
募集:親子8組 (要予約)
※空きがあれば当日参加可能
参加費:800円(レッスン費・材料費)
持ち物:赤ちゃんは抱っこ紐があると制作がスムーズです。
※中サイズ(18cm×21cm)に足形が入る方が対象年齢です。
開催日時:7月21日(木) 10:30~12:00
開催場所:兵庫県尼崎市潮江1丁目3番1号
参加予約:要事前予約
参加費用:800円
主催:あまがさきキューズモール
お問合せ: info.cocoroskip@gmail.com
夏休み!親子でハハモコモまつり@新小岩【東京都葛飾区】

オンライン&オフライン(葛飾区・江戸川区など)で ママ向けや親子向けのイベントを開催している 親子コミュニティ「ハハモコモひろば」です
夏休み恒例の「親子でハハモコモまつり」 3年ぶりに復活します!!!!!
親子で楽しめるブース&ママも楽しいブースが 6ブース集結します。
小学生はそのまま自由研究にも提出できるので、 小学生のパパママには嬉しいイベントと なっています。
・全6ブース!!
(1)アルコールインクアートで描こう
(2)アニマルマカロンのマグネット
(3)花咲く書道®キッズワークショップ
(4)布でフォトフレーム作り
(5)自由にお絵描き‼️オリジナルロゼット作り♡
(6)手がた足がたアートバック作り
ご家族皆さんで遊びにきてくださいね。
もちろん大人単身でのご参加も大歓迎です
<午前/午後> アンサンブルむじくるの音楽列車 ~0歳からのファミリーコンサート~【小金井市本町】

夏休み!室内で涼しくコンサートを楽しみませんか??
アンサンブルむじくるによる「うた・フルート・ホルン・ファゴット・ピアノ・パーカッション」で奏でる60分!
お子様に大人気のあの曲やこの曲がい~っぱい!
0歳から入場できます。
午前11:00~、午後14:30~の2回公演となります。
【プログラム】
・アンパンマンのマーチ/三木たかし
・はらぺこあおむしのうた(エリック・カール)/新沢としひこ
・ドラえもん/星野源
・動物の謝肉祭より「おんどりとめんどり」/サン=サーンス
・ディズニープリンセスメドレー ほか
【午前の部】開場/10:30、開演/11:00
【午後の部】開場/14:00、開演/14:30 14:15~14:30
「こどもによるプレアンサンブルコンサート」
※ ※このプレアンサンブルコンサートに出演してくれるお友達を募集しております!
詳しくは、お問合せください。 館内ベビーカー置き場、授乳スペース、おむつ替え台あり。 感染症対策を講じて開催いたします。 皆さまお誘いあわせのうえ、ご来場ください(^^)
開催日時:7月24日(日) 11:00~15:30
開催場所: 東京都小金井市本町6丁目14−45(小金井 宮地楽器ホール)
参加予約:予約不要
参加費用:中学生以上:2,500円 3歳~小学生:500円 2歳以下膝上観覧無料
主催:アンサンブルむじくる
お問合せ:ensemblemusicle@gmail.com
0歳からのクラシック「音浴じかん」おんよくんと行く!夏の世界旅行【渋谷区桜丘町】

0歳からのOKの参加型・体験型クラシックコンサート!
大人気キャラクター「おんよくん」と夏の世界旅行に出かけよう!
元気になる金管楽器の音・日本のお箏の優雅な音色でブラジル・アメリカ・エジプト・ヨーロッパへGO!
メインの曲は、「ラプソディーインブルー」演出にもこだわった視覚的にも楽しめるイベントです。
珠玉のクラシック音楽の他に、おんよくんや歌のお姉さんと五感を刺激する音楽あそびやダンスを楽しみ、参加者全員が1つになる「みんなでミニオーケストラ」は感動のひとときを迎えます。
楽器作り体験ではでんでん太鼓を作ります。
0歳から未就学児鑑賞可能!生演奏&バレエコンサート【渋谷区桜丘町】

0歳から未就学児も鑑賞可能な生演奏とバレエコンサートです。
ピアノと管弦楽アンサンブルによる生演奏で国内外で活躍中のバレエダンサーたちが踊る本格クラシックコンサート!
バレエダンサーが毎日行っているバレエレッスン風景やグランパドドゥなどクラシックバレエの全てが散りばめられたプログラム!
最後は「眠れる森の美女」よりオーロラ姫の結婚式をたくさんの楽しいキャラクター達と一緒に盛り上げます!
ぜひ、ご家族でお友達同士で皆様でお楽しみください!
全国でリトル・ママフェスタ開催中!
リトル・ママのイベントはこちらからチェックしてね。