
赤ちゃん・子どもと一緒に参加できるワークショップや撮影会から、子育てママのためになる講座まで、全国で行われているイベントを紹介!
編集部に届いた最新情報を随時更新中です♪
東京のイベント
0歳からのクラシック「音浴じかん」おんよくんと行く!夏の世界旅行【渋谷区桜丘町】

0歳からのOKの参加型・体験型クラシックコンサート!
大人気キャラクター「おんよくん」と夏の世界旅行に出かけよう!
元気になる金管楽器の音・日本のお箏の優雅な音色でブラジル・アメリカ・エジプト・ヨーロッパへGO!
メインの曲は、「ラプソディーインブルー」演出にもこだわった視覚的にも楽しめるイベントです。
珠玉のクラシック音楽の他に、おんよくんや歌のお姉さんと五感を刺激する音楽あそびやダンスを楽しみ、参加者全員が1つになる「みんなでミニオーケストラ」は感動のひとときを迎えます。
楽器作り体験ではでんでん太鼓を作ります。
0歳から未就学児鑑賞可能!生演奏&バレエコンサート【渋谷区桜丘町】

0歳から未就学児も鑑賞可能な生演奏とバレエコンサートです。
ピアノと管弦楽アンサンブルによる生演奏で国内外で活躍中のバレエダンサーたちが踊る本格クラシックコンサート!
バレエダンサーが毎日行っているバレエレッスン風景やグランパドドゥなどクラシックバレエの全てが散りばめられたプログラム!
最後は「眠れる森の美女」よりオーロラ姫の結婚式をたくさんの楽しいキャラクター達と一緒に盛り上げます!
ぜひ、ご家族でお友達同士で皆様でお楽しみください!
アンサンブルむじくる「0歳からクラシック!」【武蔵野市南町】

むじくるのぜろクラ!~0歳からクラシック~
2人のピアニストと ヴァイオリン・フルート・クラリネット・パーカッションで奏でる 楽しい60分!
【プログラム】
・音が増えて大行進「ワシントン・ポスト」/スーザ
・「ねこふんじゃった」の2重奏
・気を付けて!「熊ん蜂の飛行」/リムスキー=コルサコフ
・主役は渡さない「ハンガリー狂詩曲」/リスト
・おもちゃの兵隊の行進曲/イェッセル
・「動物の謝肉祭」より フィナーレ/サン=サーンス ほか
【出演】
ヴァイオリン:大貫ともみ
フルート、オカリナ:竹中郁恵
クラリネット:丸木一巧
ピアノ:小池彩夏、立花瑠理
パーカッション:大江雅子
開場は、10:15となります。 入口でお並びになる際は、間隔をあけてお並びください。
感染症対策を講じて開催いたします。
皆さまお誘いあわせのうえ、ご来場ください(^^)
開催日時:8月20日(土) 10:30~11:30
開催場所:東京都武蔵野市南町1-6-22
参加予約:予約不要
参加費用:大人2,500円(当日:3,000円) 3歳~小学生500円 ※2歳以下膝上観覧無料
主催:アンサンブルむじくる
お問合せ:ensemblemusicle@gmail.com
関東のイベント(東京以外)
0歳~OK!3世代チアダンス 1dayレッスン【横浜市港北区】

0歳~OK!ベビー&ママ&おばあちゃんも!
3世代チアダンス 1dayレッスン 一般社団法人チアリーダーズ協会主催
未就園児(0歳~3歳)までの親子で楽しめるイベント 「Go!Baby&Mama!」
0歳~OK!3世代チアダンス1dayレッスンです。
3世代チア!おばあちゃん、ママ、ベビーみんなで楽しく体を動かしましょう。
●レッスン内容
・前半ベビー向け:リズム体操&手遊び&ちょこっとチア
・後半大人向け:チアダンス 後半のチアダンスはレベルを大人に合わせて行うので、ベビーを解き放ってガンガン踊ってストレス発散もしていただけます。
3世代そろわない場合は親子参加もOKです。
夏休みで兄弟姉妹の上の子もいらっしゃる場合は是非一緒にご参加ください。
貴重なご家族でチアをしているところの写真も撮影しフォトデータをプレゼントいたします。
実施日:2022年 8月30日(火)14:00〜14:40
講師:MARIKO
参加費:1グループ 2200円(税込)
対象年齢:0歳~3歳とその保護者、祖父母
※パパ、おじいちゃんも大歓迎です。
※開講最少人数に満たない場合は開講を見送る場合もございます。
※参加費は当日受付時に現金で講師へお渡しください。
開催日時:8月30日(日) 14:00~14:40
開催場所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-1ラントタチバナ2F Cheer Up Studio新横浜
参加予約:要事前予約
参加費用:家族1グループ2200円
主催:一般社団法人チアリーダーズ協会
お問合せ:saori@cheerleaders.jp
みて!きいて!わくわく!動物の音楽祭〜クラリネットアンサンブルAQUAMUSEがお届けするプロジェクションマッピングの世界(予定)【横須賀市衣笠】

サン=サーンスの動物の謝肉祭の音楽に隠された秘密を音楽と共に紐解いていきます。
8/14(日) 神奈川県横須賀市はまゆう会館で どうぶつの音楽祭コンサートを開催します。
内容は
・サン=サーンスの動物の謝肉祭
・プロジェクションマッピング(予定!)
・動物や生き物にちなんだ楽しい曲たち
動物音楽サーカス団長のバリトン歌手の 宮本史利 が 語り手となって、サン=サーンスの動物の謝肉祭の秘密を紐解いていきます。
AQUAMUSE【アクアミューズ】はサーカス団の音楽団員。
サン=サーンスが曲を通してこめた皮肉など、お子様はもちろん、大人の方もわくわくするコンサートです。
—————————————————————————–
8/14(日) みて!きいて!わくわく!どうぶつの音楽祭
〜クラリネットアンサンブルAQUAMUSEがお届けする プロジェクションマッピングの世界(予定)〜
時間:13:30開場 14:00開演
会場:はまゆう会館
料金:一般¥3,000 高校生未以下¥1,000 就学児 無料
座席:全席自由
出演:AQUAMUSE ゲスト
語り手:宮本史利
予約:こちらから
北海道のイベント
音楽ワークショップ・アーティスト おとみっくが贈る こどものためのコンサート 「ベートーヴェンさん、こんにちは!2022」in札幌【札幌市中央区】

ベートーヴェンさんがやってきた!?
0歳から入場可!こどものための参加型コンサート!
首都圏の公共ホールを中心に音楽ワークショップを展開する「おとみっく」が、初の札幌での自主公演を開催!
音楽ワークショップ・アーティストおとみっくによる、見て! 聴いて!! 参加するコンサート!!!
みんなが知っている大作曲家・ベートーヴェンをテーマに、0歳から家族みんなで楽しめるワークショップ・コンサートをお届けします。
おとみっくと一緒にベートーヴェンの音楽を楽しもう!!
(主な対象年齢は3歳以上ですが、0歳から入場可能です。2才以上要チケット。)
<出演者>
■音楽ワークショップ・アーティスト おとみっく Music Workshop Artist OTOMIC
ピアノ:坂本夏樹、桜井しおり
パーカッション:和波さやか
フルート:松井くるみ
英国やポルトガルから学んだ最先端の音楽ワークショップを独自の参加型音楽プログラムとして展開するアーティスト集団。
現在10名のアーティストが所属、乳幼児から大人まで、のべ1万人以上に音楽ワークショップや参加型コンサートを届けている。
■構成・演出:佐藤美晴
■イラスト・アニメーション:櫻井れいな(創造工房よだか舎)
開催日時:9月15日(木) 15:00~15:50
開催場所:064-0931 札幌市中央区中島公園1番15号 札幌コンサートホール Kitara 小ホール
参加予約:要事前予約
参加費用:【全席自由】おとな 1,500円(当日券 2,000円) こども(2歳~小学生以下) 500円 ※0~1歳は同伴のおとな1名につき、ひざ上鑑賞に限り1名無料 ※2歳以上は有料
主催:音楽ワークショップ・アーティスト おとみっく
お問合せ:music@otomic-artist.com
九州・四国エリアのイベント
CREATIVE AWARD 2022【福岡市中央区】

クリエイティブアワードは、科学者が提案するテーマに沿って、応募者の好奇心・考える力・創造性を展示アイデアとして提案してもらうことを目的としています。
受賞アイデアはワークショップを通じ、体験型の展示にします。来場者に展示を体験してもらい “なにか” を感じてもらうことで、応募者、来館者、科学者が互いに影響しながら、福岡市科学館の理念である「人が育ち、未来をデザインしていく科学館」として、「育つ」ことを期待しています。
優れた作品には賞を授与し、受賞アイデアはワークショップを重ね「体験型の展示」とし、福岡市科学館5階「クリエイティブスペース」に1年間展示します。
昨年度までは、「一般の部」のみの募集でしたが、今回は「一般の部」だけでなく「小学生の部」を新しく設けます!
そして、審査員には、大人だけでなく「CREATIVE AWARD 2022」の企画・運営に携わっている福岡市科学館キッズクルー3名も加わります。小学生の皆さんも、ふるってご応募ください!
開催日時:開催中〜8月17日(水)
開催場所:福岡県福岡市中央区六本松4-2-1(福岡市科学館)
参加予約:予約不要
参加費用:無料
主催:福岡市科学館
お問合せ:award@fukuokacity-kagakukan.jp
<親子参加OK> FADS2022 クリエイティブ(ボランティア)スタッフ募集【福岡市東区】

11 月 23 日(水・祝)に開催を予定している福岡アジアデザイナーズショー2022(FADS2022)に向け、様々な素材を使って巨大なオブジェを制作するクリエイティブ(ボランティア)スタッフを募集します!
■FADS とは 次世代のデザイナー発掘及び人材育成を目的とし、福岡市(クリエイティブ福岡推進協議会)とFADSプロジェクトチームが共催で、福岡からファッションを主としたクリエイティブを発信するプロジェクトです。
■開催日
6 月~11 月 月に1回の全6回
※1 回のみ参加も可。すべて参加の必要はありません。
・日時 6/25、7/23、8/20、9/17、10/15、11/12(すべて土曜日)
■内容
ショーの会場に飾るメインオブジェを6~11月の間に6回に分けて制作。使わなくなった「モノ」、家庭からでた「モノ」などを使って作品を制作していきます。
(縦4~5m×横5mの巨大なオブジェを想定)
■時間
6/25、7/23、8/20、11/12 /10 時~12 時 9/17、10/15 /13時~15時
■対象
お子さま(3 歳以上)から大人まで
■定員
各回 10 組
ベビーサイン講師によるママとベビーの教室 in 福岡おもちゃ美術館【福岡市博多区】

【赤ちゃんとお出掛けするならココ! 今話題の福岡おもちゃ美術館で赤ちゃんと楽しく過ごしましょう!】
子育てに関する色んなスキルを持っているベビーサイン講師が そのスキルを活かしてママと赤ちゃんが、ここに来たら 赤ちゃんと楽しく過ごせる! 育児の悩みを相談できる!
などママと赤ちゃんが安心して過ごせる場所になるように 福岡おもちゃ美術館様のご協力の元、教室を開講しております。
8月のスケジュールはこちら!
8月16日(火) おひるねアート撮影会
8月23日(火) ベビーサイン体験会
8月30日(火) 赤ちゃんの発達のお話
参加費は全て、2200円!
全部参加したい!という方は月3回セット6000円というお得なセットもございます!
(8月の3講座お申込みの方に適用されるお得なセットです。)
皆様のお越しを講師一同お待ちしております!
<9月開催> ベビーサイン講師によるママとベビーの教室 in 福岡おもちゃ美術館【福岡市博多区】

【赤ちゃんとお出掛けするならココ! 今話題の福岡おもちゃ美術館で赤ちゃんと楽しく過ごしましょう!】
子育てに関する色んなスキルを持っているベビーサイン講師が そのスキルを活かしてママと赤ちゃんが、ここに来たら 赤ちゃんと楽しく過ごせる!
育児の悩みを相談できる!
などママと赤ちゃんが安心して過ごせる場所になるように 福岡おもちゃ美術館様のご協力の元、教室を開講しております。
9月のスケジュールはこちら!
9月6日(火) ベビーサイン体験会
9月13日(火) 身体の発達を促すベビーヨガとママの骨盤体操
9月20日(火) 親子ふれあい遊び
参加費は全て、2200円! 全部参加したい!という方は月3回セット6000円というお得なセットもございます!
(9月の3講座お申込みの方に適用されるお得なセットです。)
皆様のお越しを講師一同お待ちしております!
マタニティひろば ハロー赤ちゃん!【福岡市博多区】

はじめての出産を控えた妊婦さんとおなかの赤ちゃんのために、楽しくてためになる教室を開催します!
【プログラム】
〇産婦人科医のお話
〇ミニ・マタニティコンサート
〇ベビー・マタニティ用品の展示
〇プレゼント抽選会
【対象】
初めての出産を控えた妊娠9か月までの方
(お付き添いは不可です)
開催日時:10月14日(金) 13:00~15:30
開催場所: 福岡市博多区千代1丁目17-1(パピヨン24 2階ガスホール)
参加予約:要事前予約
参加費用:無料
主催:公益財団法人母子衛生研究会
お問合せ:nishinihon@mcfhfs.jp
オンラインのイベント
夏まつり おうちプレようちえん@オンライン【オンライン】

ママ向けや親子向けのイベントを開催している 親子コミュニティ「ハハモコモひろば」です。
/
お子さんとのおうち遊びに悩んでるママさーん!!
\
ハハモコモひろばでは、 「おうちで楽しくなる時間のお手伝いが少しでもできれば!」 との想いからその名も・・・ 「おうちプレようちえん」
「プレ幼稚園」とは本来2~3歳のお子さんが幼稚園入園前に通うものですが、 その雰囲気をおうちでも体験してもらおうと、元幼稚園ママスタッフと元保育士ママスタッフで企画しました〜
オンライン(Zoom)を利用して 徒歩0分のおうちでプレ幼稚園のようなプチ体験ができます。
本来の対象年齢より小さい0歳、1歳さんの参加も大歓迎です。
はじまりの挨拶から、 お子さんの名前を呼び出席をとります^^
パネルシアター、絵本の読み聞かせなどの遊び時間、 子育て相談コーナーと 盛りだくさんの30分です。
先生にお迎えするのは、笑顔が可愛いミホ先生 ハハモコモひろばのファミリースタッフで元保育士さんで、2児の幼稚園ママです。
@yagemiso(インスタグラムはこちら)
【おうちプレようちえん@オンライン】
◆参加費:無料
◆参加資格:0歳〜未就学児のお子さんと保護者
◆要予約
わらべうたベビーマッサージ&わらべうた産後ダンス おうちで無料セミナー【オンライン】

「わらべうたベビーマッサージ」は、少子化や核家族化が進む現代だからこそ大切な 「触れる」「見つめる」「語り掛ける」が一つになったコミュニケーションツールです。
助産師が考案した「楽しい子育てを応援しています」 お歌はオリジナルわらべうたで、赤ちゃんの大好きなラの音を考えています。
また繰り返しが多く覚えやすいように作られています。
とっても簡単です。
「わらべうた産後ダンス」は、産後のママの強い味方!!
産後のマイナートラブルの解消はもちろんのこと、 心地よい揺れで、赤ちゃんもぐっすりですよ。
何度でもご参加できます。 35分の体験をしていただきます。
安心してご自宅から パソコンやスマホで参加できます。
わらべうたベビーマッサージ&わらべうた産後ダンス おうちで無料セミナー【オンライン】

「わらべうたベビーマッサージ」は、少子化や核家族化が進む現代だからこそ大切な 「触れる」「見つめる」「語り掛ける」が一つになったコミュニケーションツールです。
助産師が考案した「楽しい子育てを応援しています」 お歌はオリジナルわらべうたで、赤ちゃんの大好きなラの音を考えています。
また繰り返しが多く覚えやすいように作られています。
とっても簡単です 「わらべうた産後ダンス」は、産後のママの強い味方!!
産後のマイナートラブルの解消はもちろんのこと、 心地よい揺れで、赤ちゃんもぐっすりですよ。
何度でもご参加できます 。35分の体験をしていただきます。
安心してご自宅から パソコンやスマホで参加できます。
全国でリトル・ママフェスタ開催中!
リトル・ママのイベントはこちらからチェックしてね。