- Home
- 子育て・家族
カテゴリー:子育て・家族
-
マイホームを建てる前に泊まってみる!?モデルハウス体験宿泊レポート
住宅購入を検討しているファミリーに人気のクレバリーホームのモデルハウス体験宿泊。 住まうように家族だけで1日を過ごすことで、自分たちの暮らしに合った理想の家が見えるそうです!リトル・ママ読者ファミリーが体験してきました。…
-
習い事いくつやってる?人気の習い事や費用は?ママたちにアンケート調査
好きなことを思いっきり楽しんでほしい、得意なことを作ってあげたい!そんな親心からやらせてあげたいと思う習い事。「いくつぐらいさせるものなの?」「費用はどのくらい?」そんな疑問をリトル・ママユーザー684人にアンケート! …
-
子どもにやらせてよかった習い事は?ママ・パパにアンケート
子どもに習わせてよかった習い事とその理由をリトル・ママユーザーにアンケート!習い事をはじめる際の参考にしてくださいね。 そのほかの習い事アンケート結果はこちら 「現在やっている習い事」ランキング順にご紹介♪ ベ…
-
子どもの習い事で後悔していること・失敗談は?ママ・パパにアンケート
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 そのほかの習い事アンケート結果はこちら ※習い事の合う・合わないは子どもの…
-
子どもが習い事を「やめたい」と言った時どう対応した?未就学児パパママにアンケート
子どもの習い事をはじめると、いつかは訪れる可能性のある「やめたい」という時。その時どうしたのか、リトル・ママ会員に聞きました。 そのほかの習い事アンケート結果はこちら 説得する 親子で目標を決め、達成したらや…
-
ママの習い事座談会|子どもにやらせてよかった事・後悔している事
これから子どもの習い事をはじめようと思ったとき、「何をやらせたらいい?」「続くかな?」など気になることがたくさん!そこで小中学生の子どもをもつ3人の先輩ママに、これまで子どもにやらせてきた習い事のお話や体験談を聞きました…
-
発達障がい児の習い事Q&A|選ぶ基準やはじめる時の注意点など
何を基準に選んだらいいの?そもそも行けるかな? 発達障がいを持つ子どもの習い事選びのヒントを、アメリカで長年専門分野に携わってきた「福岡みんなの音楽教室」の上野要さん、森由美子さんに伺いました。 取材・文/中田 久美子…
-
年末大掃除にさよなら!【月イチ大掃除】第4回トイレ
子育てをしながらの大掃除、毎年困っていませんか?掃除のプロ、みぃさんと一緒に月1ヵ所ずつ大掃除していきましょう。 みぃさん こんにちは。時短家事プロデューサーのみぃです。双子を含む3姉妹を育てながら家事に関する様々な…
-
子どもから何て呼ばれてる?1位はママ・パパ【ママたちの表紙討論】
みなさんは子どもに何て呼ばせていますか?未就学時が中心のリトル・ママ会員にアンケート!※リトル・ママ2023年10~11月 会員アンケートより 「ママ・パパ」の圧勝! 喃語に近く、赤ちゃんでも呼びやすい…
-
習い事を始めたきっかけは何?未就学時のママ・パパにアンケート
子どもの習い事は「本人がやりたいと言ったことをやらせたい」という理想がある一方、大人の導きで初めて知る世界がある事も。リトル・ママユーザーに習い事をはじめたきっかけについて教えてもらいました。 …