アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

「夫の収入が減った」が5割以上 コロナ自粛から約2ヵ月の家計の変化【アンケート調査】

新型コロナで収入が下がった理由_グラフ

新型コロナウイルス感染症の流行以降、私たちの暮らしはガラリと変わりました。2020年5月に全国的な緊急事態宣言は解除されたものの、政府からは「新しい生活様式」が提唱されるなど、以前のような生活に戻るには2年かかるとも3年かかるとも言わています。

そして今、アフターコロナ後の生活に向けて、ママたちの家計への不安はさらに大きくなっているようです。リトル・ママでは、緊急事態宣言が発令された直後の2020年4月上旬に、子育て世帯に対しコロナ禍における子育て世帯の生活に関するアンケートを行いました。

参照:コロナウイルスによる家計の変化は?最も増えたのは食費(2020年4月調査)

あれから約2ヵ月、子育て世帯の生活はどう変わったのでしょうか。
リトル・ママでは2020年6月上旬に、第2弾のアンケートを行いました。

「経済面が不安」と答えたママが増加

アフターコロナの生活において、不安に感じていることを教えてください

アフターコロナので不安に感じていること_グラフ

※2020年6月4日~6月7日リトルママ会員アンケートより(回答数=505人)

「新型コロナの影響で不安に感じていることは何ですか」という質問に対し、「経済的なこと」と回答した人は多く、緊急事態宣言直後の4月に調査した時よりも、順位が4位から3位へ上がりました。

4月上旬に比べ収入への影響が明らかに

新型コロナウイルスの影響で世帯収入に変化はありましたか?

※オレンジ…2020年4月3日~4月8日リトル・ママ会員アンケートより(回答数=1369人)
※水色…2020年6月4日~6月7日リトルママ会員アンケートより(回答数=505人よ)

まず前回と同様に「世帯収入に変化がありましたか」という質問で、ママやパパの収入面に変化があったかを聞いてみました。

結果は、「変わらない」という回答が、前回は全体の7割以上でしたが、今回は6割までに減少しました。一方で、収入が「減った」という回答が増加へ。さらに「とても減った」という回答も前回に比べて増加しており、4月上旬よりもママやパパの仕事への影響が明らかになりました。

夫の収入に大きな変化ありとの結果が

収入が下がった主な原因は何ですか?

コロナの影響で世帯収入が下がった主な理由_グラフ

※オレンジ…2020年4月3日~4月8日リトル・ママ会員アンケートより(回答数=1369人)
※水色…2020年6月4日~6月7日リトルママ会員アンケートより(回答数=505人)

そこで今回は「減った」「すごく減った」と回答したママに「収入が減った主な要因は何ですか」と聞いてみました。すると全体の6割弱から「夫の収入が下がった」という回答が。前回のアンケートでは収入全体にはまだ変化がみられていませんでしたが、緊急事態宣言による営業自粛要請により、パパの仕事にも明らかに影響が出てきたようです。特に、専業主婦や育休・産休中の乳児の子どもを持つママからの回答が多かったです。

「妻の収入が下がった」と回答した全体の3割は、お子さんが幼稚園や保育園、小学生でパートをされているママに多い傾向が。これは休園や休校になったことにより、まだ一人でお留守番ができない学年の子どもがいる家庭では、ママがやむをえずパートを休むことになり、その結果パート代が減ってしまったという状況があるようです。

「夫婦ともに収入が下がった」との回答の中には正社員や自営業のママがいました。仕事の業種によっては夫婦ともに影響を受けたご家庭もあるのかもしれません。

支出も増加して家計を圧迫している状況

自粛中に1ヵ月の支出はどのくらい上がりましたか?

※オレンジ…2020年4月3日~4月8日リトル・ママ会員アンケートより(回答数=1369人)
※水色…2020年6月4日~6月7日リトルママ会員アンケートより(回答数=505人)

支出面について前回と同様に「1ヶ月の支出はどのくらい上がりましたか」という質問に対し、「変わらない」「5,000円未満」「5,000〜10,000円未満」までの金額の回答が前回より減少する一方で、「10,000円〜15,000円未満」以上の金額の回答が増加しています。


やはり自粛生活を経て、毎月の支出が増えていることが明らかになりました。また「15,000円〜20,000円未満」「20,000円〜25,000円未満」の回答の割合が増えたことから、金額は20,000円程度増えたと感じるママが多いと言えるのかもしれません。

コロナ後の家計増、最大の要因は「食費」

コロナの影響で出費が増えたと感じるものは何?

※オレンジ…2020年4月3日~4月8日リトル・ママ会員アンケートより(回答数=1369人)
※水色…2020年6月4日~6月7日リトルママ会員アンケートより(回答数=505人)

「出費が増えたと感じるものは何ですか」との質問では、「食費」が前回と同じく1位でした。割合も3割から4割台へと増加します。特筆する点として「特にない」と回答したママが前回は17.8%もいたのに対し、今回は4.9%まで減少し、その分「食費」と「教材費」と回答したママが増えています。やはり前回の4月時点では家計への影響をそれほど感じていなかったけれど、自粛生活を経た今、出費の増加が現実になったと感じるママが多いようです。

我が家も夫の在宅勤務と子どもの休園により家族全員の昼食を用意することになり、食費が上がりました。やはりコロナ前は自分一人だけだと残り物で済ましてしまう昼食も家族全員が揃うとなるとそうもいきません。台所に立つ時間が増え、材料費も増加してしまいましたが、どの家庭も同じ状況ではないでしょうか。

他に「教材費」と回答したママが6.3%から10.3%に増加しました。特に3才以上の子どもがいるママからの回答が目立ちました。これは園や学校だけでなく、自粛要請により習い事も全てお休みになった影響により、自宅で使用するおもちゃや学習教材を新しく購入した家庭が前回よりも増えた結果のようです。

他にもこんな声がありました。

※アンケートの意見から抜粋

気になる食費はいくら増えた?

外出自粛により1ヵ月の食費はどのくらい増えましたか?

外出自粛で増えた食費の額_グラフ

※オレンジ…2020年4月3日~4月8日リトル・ママ会員アンケートより(回答数=1369人)
※水色…2020年6月4日~6月7日リトルママ会員アンケートより(回答数=505人より)

1位の食費について前回と同様に「自粛期間に1ヵ月の食費はどのくらい上がりましたか」と聞きました。「変わらない」との回答が前回は全体の3割だったのに対し、今回は2割に減少した一方で、増えた金額について「10,000〜15,000円未満」以上と回答したママが増加しました。

さらに、増えた金額について、前出の「1ヵ月の家計はどのくらい上がりましたか」という質問の結果と比べてみました。すると「家計」では「10,000〜15,000円未満」の増加が1位とで、「食費」では「5,000円〜10,000円未満」の増加が1位という結果となっています。このことから、家計の増加分の半分以上が「食費」で占められている家庭が多いと言えるかもしれません。

まとめ

家計について、前回の4月上旬のアンケート結果と今回の6月上旬の結果を比べてきました。結果として、緊急自体宣言による自粛生活を経て、収入が減り、支出が増えたと感じるママが多いことがわかりました。特に「食費」が家計に与える影響は、前回より明らかに増加傾向にあり、ママたち共通の悩みごとになっているようです。

一方で緊急事態宣言は解除されましたが、感染予防のための政府による「新しい生活様式」では買い物は通販を利用したり、食事もデリバリーを利用したりという提案がされています。そのため、アフターコロナ後に以前のような家計の状態に戻る可能性があるかどうか今はわからない状況です。

私自身もそのような中で、家計の変化に対してストレスを感じています。ただ、そのストレスが過度にならないように、「新しい生活様式」を取り入れつつ、ママとしてできることを少しずつ試しながら過ごしていこうと思っています。
(リトルママ認定ライター ジュンコ)

回答者データ(回答数=515)

◆子どもの年齢

◆現在の就労状況

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧