アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

幼児向け通信教材 何を選ぶ!? 「幼児ポピー」を体験してみました!

自宅で空いた時間を利用して取り組める幼児通信教材。今や選択肢がたくさんあるので、どれを選んだらよいのか迷いますよね。今回は、口コミ評判も高い「幼児ポピー」を試してみた感想をご紹介したいと思います。

年少向け「きいどり」実際の内容はどんな感じ? 

年少向けの「きいどり」で届いたのは、オールカラー66ページの冊子と、付録の折り紙でした。現在年少さんの長男は「こどもちゃれんじ」をとっているのですが、こちらに比べると付録が少なく内容はとてもシンプル!


早速冊子を開いて長男に見せると、カラフルな絵やたくさんのシールに惹かれたようで、楽しそうに取り組んでくれました♪ 中身はストーリー仕立てになっていて、お話を楽しみながら進んでいくと、さりげなく数字や平仮名が組み込まれていて、自然と理解が深まるような内容になっていました。


間違い探しのページもあり、こちらは大人もよ〜く見ないと探せないレベル! 親も子どもと一緒になって真剣に探してしまいました(笑)。ハサミやのりを使う工作も1人で作るのは少し難しいので、親も手伝って一緒に取り組めました。他にも、親子で手をつないで行う運動が紹介されていたりと、子どもと一緒に楽しみながら進めることができました。


全体的には、文字や形などのお勉強ワークと、切ったり貼ったりという楽しいワークとのバランスがとれていて、かなり充実していると感じました。スマートフォンで楽しく数を学べる知育アプリもあり、お出かけ中のちょっとした時間に、ゲーム感覚でお勉強ができるのも嬉しいです。

「幼児ポピー」がおすすめな家庭は

年少さんともなると遊ぶおもちゃも自分で選ぶようになり、付録が多くても届いたものを思うように活用できないことも多々あるので、内容はシンプルでも、全体的にボリュームと満足感のある冊子があれば十分だと感じました。


おもちゃが家にたくさんあるから付録は必要ないという方や、2番目以降のお子様用にしっかりした冊子が届けば十分という方には合っていると思います。教材がシンプルな分、価格もお安く、設定もシンプルなのも魅力です。初めて通信教材でお勉強をするお子さんも、トライしやすいのではないでしょうか。

まとめ

ポピーは幅広い分野を学習できるので、お勉強系の取り組みをしたいお子さんにも、ハサミやのりを使って何かを作るのが大好きなお子さんにも、おすすめできる教材であると感じました!


お子さんの性格やご家庭の状況もそれぞれなので、通信教材を選ぶ時には、実際に資料を体験してみて、お子さんに合うかどうかじっくり検討されてみてください。


ポピーのお試し・お申し込みはコチラ♪

(文/リトル・ママ 認定ライター 高橋美枝

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧