アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

インスタの人気絵本講師が選ぶ!2020年出版の絵本ベスト6冊

「ロングセラーや名作もいいけれど、新しい絵本も知りたい!」というリクエストに応えて、インスタグラムで活躍する2人の絵本講師が、2020年1月~12月に出版された絵本からすすめの3冊をセレクトします。

谷口亜優美/ayumiさんのセレクト

eアセット 7

京都にて絵本のある子育てを楽しむ絵本講座「さんじのえほん。」を開催。3児のママ。

Instagram:@ayufurtea3

『つるかめ つるかめ』 

中脇初枝/文 

あずみ虫/絵

あすなろ書房

病気、台風、雷、地震…自分の力ではどうしようもないことが起こったときに、昔の人たちが唱えてきた6つのおまじないを紹介。コロナ禍で不安な今を生きる子ども達へ贈る絵本。

辛いこと、悲しいことがあったとき、お薬のように即効性はなくとも、じんわりと心に寄り添ってくれるお守りのような「ことば」達。子どもの心にそっと絆創膏を貼ってあげるように、読み聞かせてあげたい1冊です。(谷口さん)

『どこからきたの? おべんとう』

鈴木まもる/作・絵

金の星社

卵焼きやアジフライ、ポテトサラダなど、定番のお弁当の中身。どこから来て、どうやって食べられるようになったのかな。食材の生産現場、流通過程、調理の仕方もわかる食育絵本。

お弁当の製造工程を知ることで、想像する力、考える力を養えます。美味しいお弁当の向こう側には、沢山の人がいる。そして、その愛情の連鎖の先に、自分がいることも感じることができるはず。

『怪物園』

junaida/作

福音館書店

ある夜、「怪物園」から怪物達が抜け出しました。街を練り歩く怪物達。外に出ることのできない子ども達は、おうちで空想の世界へと遊びに出かけます。

まさに、今の時代に生まれるべくして生まれた絵本。想像の羽を広げたら、どこまででも飛んでいける。窮屈な世の中であっても、わたし達には想像力があります。心を思い切り解放してくれるような、奇妙で美しい物語です。(谷口さん)

ふわはねさんのセレクト

cアセット 2

関西を拠点に“絵本のつなぎて”として、わらべ歌や手遊びなどを織り交ぜた「ふわはね絵本のある時間」を開催。2児のママ。

Instagram:@fuwahane

『りんご ごろごろ』

森あさ子/絵

茂木亜希子/構成

世界文化社

いろいろな果物や野菜が登場する、子ども達に人気の手遊び歌が絵本に。カラフルな切り絵と擬音のリズムが楽しい1冊。巻末に、楽譜と遊び方をくわしく紹介。

「グーチョキパーでなにつくろう」など、お馴染みのメロディに可愛い絵。最後は「おやすみなさい」で終わります。手遊びは何もなくても楽しめるのがいいところ。絵本から広がる親子の遊びをぜひ楽しんでください。(ふわはねさん)

『あつかったら ぬげばいい』

ヨシタケシンスケ/作

白泉社

「ヘトヘトにつかれたら」「ふとっちゃったら」「だれもわかってくれなかったら」…。子ども、大人、おじいちゃんのさまざまな疑問に痛快に答える!大人も子どもも楽しめる、ヨシタケ式心を緩める絵本。

もうこのタイトルから“ずきゅん”と胸を打たれました。幼い頃に母から言われた「あつかったらぬぎなさい」。この絵本を読むと、そんなシンプルなことができていない自分に気づかされます。大きく頷き、じわっと涙し、クスッと笑える1冊。(ふわはねさん)

『こたつ』

麻生知子/作

福音館書店

大晦日、ある家族の1日を、こたつの上から定点観測で描くユニークな絵本。こうたくんは「今日は夜中まで起きている」と宣言して…。こたつのある生活の楽しさや、家族のあたたかさ、新年を迎える喜びも描かれています。

こたつを真上から描いたアングルは斬新で、まるで本当に上から覗いている気分になるから不思議。ページごとに細かなところまで楽しめ、鍋の湯気まで感じられます。(ふわはねさん)

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧