- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:子育て・家族
-
元ラグビー日本代表トゥイ先生のアニマル体操で体力アップ!【室内遊び】
おうち時間が増えると子どもの体力低下が心配ですね。そんな時は、動物の真似をしながら楽しく体力アップができる『アニマルたいそう』はいかが?読者モニターキッズのみとくん&みろくん兄弟がチャレンジしました! …
-
公園や園からの「帰りたくない!」 どう説得してる?【ママ達の表紙討論】
公園やお出かけ先、おじいちゃんおばあちゃんの家など、せっかくの楽しいひと時も子どもの帰りたくない!スイッチが入ると修羅場に…。普段の保育園や幼稚園のお迎えでも、連れて帰るのに苦労している、という人もいるのでは?そこで今回…
-
ある日突然、ママが病気になったら【多発性骨髄腫 がん闘病コラム】Vol.2
肋骨の骨折から“血液のがん”が発覚したタレントのえみりィーさん。3人の子どものママとして、子育てをしながら病気と向き合う日々のことを、不定期連載でお届けします。 …
-
日本と違う?スペインの妊娠~出産入院事情①【スペイン子育てレポートvol.8】
スペインで2児の出産経験があるNenaさん。今回は10年前の初出産時の体験談を語っていただきました。日本と違うことも多いようですね! スペイン出産事情その① 妊娠から…
-
冬を子どもと楽しもう♪子どもが喜ぶ冬のイベント特集2021
冬ならではのイベントを子どもと一緒に楽しもう! 冬至やクリスマス、大晦日…12月は楽しいイベントが盛り沢山。クリスマスならではの工作をしたり、冬にちなんだお料理をつくってみたり、子どもと一緒に季節を感じてみませんか? ク…
-
実際どんなことをしているの?子どもアート教室の1日を取材!
年齢とともに選択肢が広がり、選び方が悩ましい子どもの習いごと。今回は、「やらせてみたいけど、敷居が高そう」「実際どんなことをやっているの?」というママ達の声が多かったアートや音楽などの芸術系に…
-
ミュージカル、三味線、華道など!子どもが【芸術系】の習い事に通うママに聞きました!
年齢とともに選択肢が広がり、選び方が悩ましい子どもの習いごと。今回は、「やらせてみたいけど、敷居が高そう」「実際どんなことをやっているの?」というママ達の声が多かったアートや音楽などの芸術系に注目!特集第二弾では、子ども…
-
ママになってやるようになったこと、やらなくなったこと【ママ達の表紙討論】
ママになると、これまでの生活とはがらりと変わります。今回は読者ママたちにその変化を聞いてみました。※リトル・ママ2021年11月号読者アンケートより[no_toc] やるようになったこと …
-
小学校入学前に苦手をフォロー 遊びながら脳を育てる学習習慣♪
子ども達の教育環境が変わる今、大切なのは「知識よりも思考力」と言われています。2022年春に小学校入学を控えた読者親子に、楽しく学びながら脳を育てられる通信教材を体験してもらいました。提供:全…
-
「感じる心」「考える力」を育てたい!子どもの感性を育む習いごと
年齢とともに選択肢が広がり、選び方が悩ましい子どもの習いごと。今回は、「やらせてみたいけど、敷居が高そう」「実際どんなことをやっているの?」というママ達の声が多かったアートや音楽などの芸術系に注目! ア…