アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

手のかかる子は、蘭や菊の花 ありのままで大丈夫

子どもは本当に個性豊か。なかでもよく泣く子や敏感な子は、何かと手がかかり、育てにくいと感じてしまうこともあります。

私の育て方がいけないのかな?この子はどこかおかしいのかな?と不安になっていたときに、私は1冊の本に出会い、とても救われました。子育てに悩む度に見返す、子育てのパートナーのような本です☆

とにかくよく泣く!

わが家の娘は赤ちゃんのときから、本当によく泣き、一度泣くとなかなか泣きやまない子でした。また、人見知りや場所見知りもとても激しく、大泣きしながら私にしがみついて離れないような子でした。

同じママさんや子どもたちと交流しようと、子育てサロンなどに出かけても大泣き。周りの子はニコニコご機嫌で「いい子だなあ」と感じました。同じママや保健師さんに話をしても、大変さを理解してもらえないのではないか、「私の育て方が悪い」といわれたらと思い、なかなか相談できずに孤独を感じていました。

この子はどこかおかしいのか。私の接し方がいけないのか。私がストレスを抱えているからこの子はこんなに過敏なのだろうか…。

そんなときに出会ったのがこの本です。

「誰か助けて…」そんなときに出会った、1冊の本

本の冒頭にはこんなことが書かれていました。
「手のかからない子がいい子だなんて、そんなのは大きなまちがいですよ。
 人生のどこかで、親は子どもにたっぷり手をかける必要があるんです。
 小さいころに手をかけさせてくれる子が、本当はとてもいい子なんです。」
この本では、お母さんたちから寄せられたお悩み相談に先生がお答えしています。
私が特に印象的だったものをご紹介します。何でも「お母さん、お母さん」で、母親に対してわがまま大爆発をしているというお子さんの相談についての、先生のお言葉です。

「手がかかる子や、要求の多い子は、蘭や菊の花なんですよ。手をかければみごとな大輪の花を咲かせます。」

子どもには要求の強い子と弱い子がいて、子どものタイプを見極めて、その子に合うような育児をするのがいい育児です。わがままになるのではないかと心配になる必要はありません。たいして世話をしなくてもまあまあきれいに咲く花もあれば、うんと手をかけないと咲かない花もあります。でもそういう花は、手をかけたらかけたぶんだけ、みごとな花を咲かせるものなのです。子どもの願いはどんなものでも喜んでかなえてあげていいのですよ。
(2008年 主婦の友社出版 佐々木正美 「育てにくい子」と感じたときに読む本 悩み多き年齢を上手に乗り越えるためのアドバイス P36より引用)

この言葉を見て、「子どもの望むようにしていいんだ」「私も娘もこれでいいんだ」と、本当に励まされ、安心できました。

ちなみにうちの娘は蘭や菊のタイプですが、息子はあまり手のかからない、タンポポのようなタイプだと思います。手のかからない子には、どうしたら手をかけてあげられるかを考えてあげるといいそうですよ。

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧