アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

子どもの笑顔が止まらない!はじめてのボディペインティング

子どもって絵の具遊びが大好きですよね!紙に絵を描くだけでも楽しいですが、もっと楽しい遊びが『ボディペインティング』。私も子どもの頃を思い出して、7才・4才・3才の子どもたちと親子で楽しみました。

準備するもの

●水性絵の具(床についても拭けば取れます)
●新聞紙やシートなど(下にひくもの)
●ぞうきんやタオル(汚れてもいいもの)
●絵の具を出すパレットなど(なんでもok!)
●筆やカップ、トイレットペーパーの芯など
●筆を洗う水入れ(なんでもok!)

「なにが必要かな?」「これ使えそう!」「これ使いたい!」と話し合いながら、子どもたちと一緒に準備していきます。パレットに好きな色を出したり、筆を洗う水を用意したり。

準備が面倒…というのがママの本音ですよね。でも子どもたちと準備すればあっという間!楽しく準備できるので、子どもたちに任せちゃいましょう♪

さぁ始めよう!

パレットに出した絵の具をさっそく混ぜ混ぜ。
「赤と白でピンクになったー!」
「こっちは緑!」
「赤と青を混ぜたらなに色になると思う⁉」
と大喜びの子どもたち。

この後3才の妹が、全てに黒を混ぜてしまい全部グレーに…。でも、それも実際にやってみないと分からないことですよね♪もう一度みんなで好きな色を作って、ボディペインティングをスタート!

最初は当たり前のように紙に絵を描いていた子どもたち。
「体に描いていいよ!」と言うと、
「えっ!?」と驚いた様子。
でもすぐにその顔は笑顔に変わり、嬉しそうに自分のお腹や腕にペイントし始めました。

「つめたい!」「こちょばい!」と色んな感覚を楽しみながら、お互いのお腹や背中に絵を描いたり、手に塗って手形を押してみたり。さらに顔や髪にも塗り始めると全員大笑い。それぞれの世界観で自由にアートを楽しんでいました。

終わった後はそのままベランダのプールへ!水性絵の具だと水で簡単に落ちるので、お互いの体を流し合いっこ♪使ったカップや筆もそのままみんなで洗ってもらえば、面倒な後片付けもあっという間に終わります。


絵の具遊びってこんなにすごい!

「○色と○色を混ぜたら○色になる!」
「○色を作るには○色を混ぜる?」
そう考えながら遊ぶことで、色彩感覚や想像力を育てることができる絵の具遊び。さらにボディペインティングは、手で絵の具に触れることや筆が体にあたる感触が、脳の発達にも良い影響を与えるらしいですよ。

《まとめ》
楽しみながら色んな感覚を味わい、たくさんのことを学べる絵の具遊び。さらにボディペイントすることで、子どもたちの心は開放的になり笑顔が止まりません。面倒な準備や後片付けは子どもに任せて、ママも一緒に親子で楽しんでみてください♪

(リトル・ママ認定ライター keiko)

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧