反省点①参拝の時期
七五三の参拝は、11月15日やその前後の土日などにされる方が多いと思いますが、わが家はその時期に他の予定が入っていたことや、神社の混雑を考え、9月上旬に参拝しました。しかし、9月はまだまだ暑く、特に着物姿ではとても暑かったと思います。
反省点②参拝する神社選び
両親ともに県外出身のため、どの神社が良いかわからず、参拝した神社には300段ほどの長い階段がありました。「抱っこして行けばいいかな」と思っていましたが、娘は「自分で登る!」とやる気満々!慣れない下駄が何度も脱げ、転びながらも頑張って登りきりましたが、やはり頑張りすぎて後で疲れが出たようです。
反省点③参拝当日の写真を撮るタイミング
神社ではお祓いが終わってからゆっくり写真を撮ろうと思っていました。しかしお祓いという普段と違う雰囲気に驚いたのか、急に不機嫌になってしまいました。子どもはいつ機嫌が悪くなるかわからないので、機嫌の良いときに写真をたくさん撮っておけばよかったです。また、不機嫌になってしまったときにのために、おやつやシールなど、子どもの機嫌が直るようなものを準備して行くことも必要です。
反省点④着物の選び方
着物は前撮りと参拝当日と別の着物を選ぶことができたので、当日は娘の好きな赤の着物を予約したのですが、どうやら前撮りと同じ着物を着たかったようで、車の中では「水色が着たいのー!」怒って大泣きでした。子どもの好きな色の着物を選んだので、喜ぶはずと思ったのですが、意思表示のはっきりしている2才児だからこそ、子どもの気に入った着物を一緒に選んで決めてあげることをおすすめします。