「もうダメだ!と思った瞬間」いかがでしたか?新生児期、魔の2才、イヤイヤ期、仕事との両立、ワンオペ育児など…“限界を感じる瞬間”は生まれてからずっと続きます。アンケートの中には「毎日“限界”更新中」という回答もありました。
また「夫に愚痴ったら、育児がストレスなんて子どもが可愛そうと言われた瞬間」「周囲の理解がない時。母親だからやって当然とか周りがとやかく言ってくることに怒り心頭」「誰も私の苦労は分からない」と、孤立しているママも多いようです。
9才の娘と6才の息子を育てる私も、成長し手がかからなくなったとはいえ、限界を感じることは多々。今回のアンケートには920通もの回答が寄せられました。悲痛な叫びからクスっと笑えるものまで、待ったなしの子育てが手に取るように分かります。今回の表紙討論で「私だけじゃない」と、少しでも気持ちに余裕を持ってもらえたら幸いです。