アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

【6才児の特徴】成長と発育の目安は?子育てのポイントやおすすめの誕生日プレゼントを男女別で紹介!

小学校入学が目前に迫る6才児。

心身ともにめざましく成長し、「もうお兄ちゃん(お姉ちゃん)になってきたなぁ…」と感じるママも多いのではないでしょうか。

今回は、そんな6才児の子どもがいるママに向けて、6才児の特徴と成長の目安、意識したい子育てのポイントをご紹介します。

おすすめの誕生日プレゼントも紹介しますので、子どもの誕生日が近い方はぜひ参考にして下さい。

6才児の特徴と成長の目安は?

6才児の平均的な身長や体重は?

下の表は6才児の平均的な身長と体重です。身長・体重ともに個人差があり、あくまでも目安になります。

母子手帳にも成長曲線がありますのでそちらも参考にして下さいね。

6才児の運動面の特徴は?

6才児は今までよりも複雑なことができるようになる時期です。

バランスが必要な運動、道具を使ってする運動などができるようになります。この時期におすすめの運動はバランス感覚が養える自転車やボールを使った遊びです。

また、手先も器用になり、はさみやホチキス、のりなども使えるようになります。工作をしたり絵を描いたりすると子どもの創造力も上がるのでおすすめです。

手先を使うことは脳にも刺激を与え、子どもの成長にも良い影響があると言われています。

6才児の知能面の特徴は?

6才児になると自分の名前・年・誕生日を言えたり、ひらがなで書いたりする子が増えてきます。幼児期の言葉遊びではしりとりがおすすめです。

たくさんの言葉を遊びながら知ることができます。6才児では特定のルールのある複雑なしりとりもできるようになりますよ。

また言葉以外にも、数字を言ったり書いたり、中には簡単な足し算・引き算ができたりする子どももいます。普段の生活や遊びに言葉や数字を取り入れられるといいですよね。

私は6才の頃、遊びの行き帰りなどによく母としりとりをしながら歩いていた記憶があります。そしてお風呂からあがる前はいつも1から100まで数えていました。

どちらもとても楽しかったので、私も息子がもう少し大きくなったら一緒にしようと思っています。

6才児は興味を持つと吸収が早いので、子どもの興味があるものに気づいた時はその能力を伸ばすチャンスかもしれません。

6才児の精神面の特徴は?

6才児は友達との関係がますます強くなってくる時期です。友達との遊びの中で役割分担ができ、リーダーなどの役割を持つ子どもも出てきます。

おままごとやヒーローごっこはその中にルールがあるので社会性が身につき、友達と話すことによってコミュニケーション能力も上がる遊びです。

また、一方で友達とのけんかも多くなってきます。

子どもにとってけんかは人の心やルールを学べるものです。子どもは5才頃から相手を理解できるようになり、けんかや仲直りを繰り返して、人間関係を学んでいくと言われています。

親は目の前で子どもがけんかをしていると止めたくなりますよね。

しかし、6才児になるとけんかも自分たちで解決することができるので親は口を出さず、見守ることも大切。

6才児の特徴を説明しましたが、子どもの成長・発達は個人差が大きいです。子どもによってできることは違うと思いますので目安として参考にして下さいね。

6歳児の子育てやしつけのポイントは?

規則正しい生活

子どもの成長には「成長ホルモン」が関係しています。

「成長ホルモン」は寝ている間に出ると言われているので十分な睡眠を取りましょう。

6才児の睡眠時間は約10~13時間と言われています。夜21時頃には寝ることができるといいですね。

また、成長するためにはバランスの良い食事、適度な運動も大切です。

最近では食生活の変化に伴い、子どもの肥満も増えてきています。肥満は生活習慣病などの病気につながる可能性もあるので気をつけたいですよね。

起きる時間、おやつの時間、おやつの内容、ジュースの量、運動習慣など生活に関して、子どもと話し合ってみるのもいいかもしれません。

子ども自身が自分の生活を考えるきっかけとなり、自分で決めたことで約束も守りやすくなると思います。

子どもの自主性を伸ばすために

6才児の発達には自主性を育むことが大切だと言われています。

親としては子どもが自主的に動けるようにサポートできたらいいですよね。子どもの自主性を伸ばすためには子どもの自尊心を尊重しましょう。

「お兄ちゃん(お姉ちゃん)だから」や「あの子はできるのに」など決めつけたり、周りと比べたりすると子どもの自尊心が傷つく可能性が高いです。

褒める時も叱る時も子どもの目を見て、何が良かったのか、何がいけなかったのか、具体的に伝えて下さいね。

また、子どもが自主的に動けるような雰囲気作りや声かけをすることも大切です。

例えば、「手伝ってくれるとママは嬉しいな」や「これやってくれるとママが助かるな」などの声かけが効果的です。声かけ後、子どもが動けた時には「ありがとう」を伝えましょう。

ママが喜んでくれたことに子どもは更に喜びを感じ、次からは自主的に動いてくれるかもしれません。

小学校入学に向けて

6才児は幼児期の最後です。

そろそろ、小学校入学に向けての準備も考えたい時期ですよね。小学校生活では身のまわりのことやトイレなどの生活が1人でできているかが大切になります。

今のうちに幼稚園、保育園の準備を自分でしたり、外出先でも1人でトイレに行けたりすると小学校入学後も安心です。

自分で準備ができない時は、準備するもののカードや表を作ってみてはいかがでしょうか?

また、小学校は集団生活になるため、マナーや交通ルールを身につけておくことも大切です。

マナーの中にはあいさつをする、順番を守れる、相手を傷つけないなどがあげられます。

【男女別】6才児が喜ぶ誕生日プレゼント

ここからは6才児におすすめの誕生日プレゼントをご紹介します。

「男の子に人気のもの」「女の子に人気のもの」をそれぞれ紹介しますが、目安として参考にしてくださいね。

男の子が喜ぶ誕生日プレゼント

【レゴ(LEGO) スーパーマリオ】

【送料無料】レゴ(LEGO) スーパーマリオ レゴ(R)マリオ と ぼうけんのはじまり 〜 スターターセット 71360

価格:7,980円
(2020/12/16 18:01時点)
感想(0件)


おすすめのプレゼントは男の子に人気のブロックです。

ブロックを使うと色々なものを作ることができますよね。ブロック遊びは子どもの創造力を育むとともに手先の器用さや集中力も養うことができます。

ブロックの中にはチューブやマグネット、色々なキャラクターを使ったものなどもあるので子どもの興味に合わせて買うのもいいですね。

【Makeblock プログラミングロボット mBot 日本語版】

Makeblock プログラミングロボット mBot 日本語版 【日本正規代理店品】 99095

価格:16,266円
(2020/12/16 18:12時点)
感想(0件)


対象年齢は6才児よりも少し高めですが親子で挑戦してみるのはいかがでしょうか?

組み立てるロボットの形やプログラミングすることでロボットの動きも考えられ、自分だけのロボットを作ることができます。

子ども自身が考えることで、子どもの発想力や創造力が上がりそうです。

今は小学校の授業でも取り入れられてるプログラミング。

難しい内容でも子どもと一緒に作りながら勉強できると楽しい時間が過ごせそうですよね。

女の子が喜ぶ誕生日プレゼント


【2020最新版】子供用 デジタルカメラ トイカメラ 子供プレゼント 2000w画素 1080P HD トイカメラ 600mAhのバッテリー キッズカメラ 自撮可能 2インチ IPS画面 4倍ズーム ミニカメラ 子供の日 誕生日 知育 教育 男女兼用 日本語説明書付き(32GSDカート付き)

価格:3,780円
(2020/12/16 18:33時点)
感想(0件)


写真好きな女の子におすすめのトイカメラ。

色々なものを撮ったり撮られたりすることで子どもの感性が磨かれます。

子どもが扱いやすいように落としても壊れにくくしたり、ボタンを扱いやすくしたりと工夫されているものが多いです。

写真以外にも動画やゲームなど1台で色々なことができるのも嬉しいですよね。

【セガトイズ マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン】

セガトイズ マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

価格:15,790円
(2020/12/16 18:37時点)
感想(1件)


子ども用と言っても見た目は大人が使っているパソコンのようです。

今は小学校からパソコンの授業がある時代。小学校に入学する前からパソコンに慣れておくのもいいかもしれません。

メニューにはタイピングやプログラミングなどパソコン関連のものや国語、算数、英語などこれから小学校で勉強していくものも入っています。

これなら楽しく色々と勉強できるので、小学校入学が待ち遠しくなりそうですね。

男の子も女の子も喜ぶ誕生日プレゼント

【JDRAZOR キックスクーター】

【プロテクタープレゼント】【ハートデザイン】キックボード 子供 LED キックスケーター 子供用 キッズ 大人用 キックスクーター ブレーキ付 光る jd razor MS-105R-B 女の子 女子 送料無料 コンビニ受取可能

価格:8,990円
(2020/12/16 18:43時点)
感想(76件)


子どもには外で体を動かして遊んで欲しいと思うママも多いのではないでしょうか。

外遊びができるおすすめのプレゼントは、バランス感覚が養え、子どもにも人気のキックスクーターです。

ハンドルの高さは調節できるので子どもの成長に合わせることができます。ブレーキや車輪の数など色々な種類がありますので、子どもにあったものを選んで下さいね。

大人用も買って、子どもと一緒にキックスクーターで遊ぶと親子で運動不足を解消できそうです。使用する際はルールを守り、安全な場所で遊んで下さいね。

今回、ご紹介したプレゼントは一例ですので参考にして頂けると嬉しいです。

子どもの興味のあるものや好きなものがわからない時は子どもと一緒に考えたり、選んだりするのも楽しいですよ。

まとめ

6才になるとママ達はお兄ちゃん、お姉ちゃんになったと感じることが増えるかもしれません。

しかし、まだ6才です。ママに甘えたい時もあります。

子どもが甘えからわがままを言う時は叱るだけではなく、時にはスキンシップなどで受け入れてあげることも大切です。

私も子どもとのスキンシップも大切にしながら、成長を見守っていきたいと思っています。

リトル・ママ認定ライター 谷口さおり

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧