子供用の防災備蓄をしている方、ミルクやオムツなど、実際どれくらいの量していますか?
まだ用意してないですがコレを参考にするつもりです
私は東京住ではないけど参考に。
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/tool/
消費期限過ぎてしまうと意味無いのでローリングストックで無くなりかけたら買い足してます。
オムツは1パック
ミルクは粉ミルク1缶
液体ミルク12個
お出かけ用のスティックミルク 2箱
離乳食とおやつ、水分も1週間分は常に確保してます!
ありがとうございます☆かなりの量でびっくりしました。
期限きれてしまったり、オムツサイズアウトしたりしたら意味ないですよね。
ローリングストックなるほどです。
大人用を準備するにもなかなか厳しい水の量だったりしますが1週間分でこれぐらい、って量と項目の参考にしてます。
大人分の準備するのも大変だったのに子どもアイテム追加しないといけないなーっ思いつつまだできてません。
大人用の防災備蓄のチェックも結構忘れてしまったりして、期限切れてしまう事もあるので、いざと言う時の為にローリングストックしてます…。
私は災害時ベビー用品はなかなか手に入らないと聞いたので、少し多めくらいには備蓄してます。
リトル・ママのコミュニティでは、子どもの成長過程で出てくる不安や悩みを、 先輩ママや月齢の近いママに相談できたり、同じ地域のママたちと交流することができます。 誰に相談したらいいかわからない、こんなこと聞いていいのかな?と悩んでいるママがコミュニティに集まっていますよ。 リトル・ママ会員になってコミュニティに参加してみませんか?
【ママの声】液体ミルクについて相談です! 常温であげてる人いますか?
抱っこが楽になる?!トッポンチーノ知ってる?
トップページに戻る
★アンケート回答でプレゼントに応募できる!
プレゼント一覧はこちら
掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
Copyright © リトル・ママ Web All rights reserved.