私には、小学生の子供がおり、数年前から、個人のピアノの先生(音大卒)に通っておりました。が、約一年前から、本物のピアノを自宅に購入していただかないと、今後、教えていくのが難しい!と言われ、(当時、キーボードで練習させていた)悩んだのですが、うちはマンションで、騒音になるし、電子ピアノを購入したのです。先生に話すと、電子と本当は違うと、ガッカリされ、ずっと本物のピアノを薦められる日々で、本物のピアノを購入すると、近所迷惑になるので、とても気がかりだし、価格も高いし、置き場所もとるし、せっかく電子ピアノを購入したのに・・・。と、話しあったのですが、やはり本物のピアノを購入してもらわないと、ダメだと言われました・・・。 先生の熱意も分かるのですが、こちらとしても、ピアノをおける、一軒家を買うお金なんて無いし・・・。 先生からは、買えないなら、電子ピアノ機能等も学べるような教室に行ったらどうか? 他のピアノ教室に行っても、自宅のが電子ピアノでは、どこへ行っても、おんなじ事で、やはり違うから、やめたほうが良いといったような事を言われました。 しかし、私としては、ピアノを又、習わせたいのですが、私は、音楽経験が無く、混乱というか・・・悩んでます。 アドレス等、いただけたら有り難いです!
【ママの掲示板】子供さんに、ピアノを習わせてあるママさんに相談です(18)
- 2009/11/5
- ママの声
子供さんに、ピアノを習わせてあるママさんに相談です(18)
子供を習わせています ヨモギさま、こんにちは。電子ピアノでレッスンをして良いかどうか迷われているのですね。我が家は私自身が結婚前ピアノ講師で、現在子供には自分以上の先生(ピアニスト)に習っているものです。ピアノを勧めたのはある程度レベルが上がってきたことも考えられます。またその先生はピアノ演奏に熱心で上達してほしい気持ちが強い方なのだと察します。正直なところタッチはまったく違うので指や手首の使い方が変わってくることは事実です。私はアップライトとグランドでもペダルの硬さや鍵盤の幅、音色の響きの違いを感じ、上を見ればグランドのメーカー(ヤマハかスタンウェイかなど)もこだわりが出てきりがありません。しかし家庭の事情はそれぞれ違いますから(うちは現在マンション住まいのアップライトです)そこは先生に理解してもらいそれでも音楽は続けたい、意思表示を再度してみるのはどうでしょうか?それでも同じ答えでしたらその先生はピアノの向上だけを求めており音楽全体を伝えようとしていないように思います。先生にもいろいろなタイプがいらっしゃいますので方針が合うことが長続きの秘訣でしょう。最近の電子はリズムがついていたり模範演奏やメトロノーム、録音など子供が喜ぶボタンが沢山あり鍵盤で遊んで楽しいですよね!指の形だけはピアノと変わらないよう教えてもらい、電子ピアノでやっていくことを理解してもらえたらやめる必要はないと思います!
やっぱり違うんですよね 誠実な先生だなーと思います。 せっかくお月謝を毎月払い、毎日時間をかけて練習するのにやっぱり電子楽器と、本物のピアノはぜんぜん違いますから…表現力を磨くのに電子ピアノでは無理になってきます。練習しても楽器が違うせいで上達できないのならやはり一番かわいそうなのは習う子だと思います。 そんなことかいてますがうちも電子ピアノです。住宅事情で電子ピアノにしました。やむをえず。 私自身はピアノで習ってきたので、やっぱりぜんぜん違うな〜と思ってますし、本格的にするなら、ゆくゆくピアノに買い換えないといけないだろうな、と思ってますが実際厳しいですよね。 マンション住まいだと騒音の問題があるし… うちのマンションはピアノは禁止ですが、お住まいによってはピアノOKなマンションもありますよね。 せっかく長く続けて今からもがんばるのなら、できれば本物のピアノを準備してあげたほうがいいとは思います。
初めまして ピアノは大変高額ですし、何と言っても音の問題がありますものね。 私は音大出身ですが、贅沢なことにみんな大学時代はグランドピアノをアパートに買っていました。 防音付きのアパートでした。 帰省の時に練習できないので、実家にも1台グランドを持っていて、みんな2台は持っているのが当たり前のようでした。 でも日本は特別裕福みたいで、外国では学生とかは音の問題でやむを得ず電子ピアノしか持てなかったり、音の出ない鍵盤で毎日練習したり、と苦労されてピアニストになった話を聞いたことがあります。 日本は恵まれていて、音大に通う方も金銭的に、少しだけずれている方も少なくなかったです。 私は電子でも、レッスンの時に本物に触れるのであれば、それぞれの家庭の事情があると思いますので、いいとは思うのです。 ただその変わり、いい音楽はできる限り聞かせた方がいいと思います。 本物のピアノはやっぱり電子とは全く違います。気分によって音色が違ったり、自分にしか出ない音が出て私はとても楽しいです(^O^) もし今後ピアノを買う予定があり、音を気にされるのでしたら、ヤマハのアビテックスだったかな。あれも防音にいいみたいです。 長々とスミマセンでした。
麦わらぼうし様 書き込みありがとうございました。 麦わらぼうし様は、元、ピアノの講師をされていて、子供さんは、ピアニストの方に習ってあるのですね。 うちの子供が、今の先生に習い始めて、しばらくしたら、ここに書くのも恥ずかしいのですが、「この子は、耳も、頭も良く、才能があるので、月1でも、もっと、良い先生に習いに行かれてはどうですか?」といった事も言われた事があるのですが、「ま・まさか。私と旦那の子に、音楽の才能???」と、嬉しい半面、信じられない気持ちで、又、そのような先生を、どうやって探せばいいのかしら・・・???と、分からないし、そういった事もさせなかったのです。 そういった、ピアニストの先生は、どうやれば探し、教えていただく事ができたのでしょうか? 息子の先生には、何度も、電子ピアノしか無理と、事情も話しました。しかし、「お引っ越し等は、されないのですか?」、「家を建てられるご予定は?」といった感じで、ピアノを購入し、ピアノで練習することを、薦められ続けました。 電子でも、こちらの事情をくんで、それでも、子供に、熱心に教えていただける先生と巡り逢えたら良いなぁと思います。
sayu様 書き込み、ありがとうございました。 そうなんです。誠実な先生なんだとおもいます。 私も、本当は、できることなら、電子ピアノよりも、本物のピアノを子供に与えたかったです。 >表現力を磨くのに電子ピアノでは無理になってきます。 そういう事も、先生、おっしゃっていました・・・。 うちのマンションは、ピアノが駄目と決まってはないのですが、夜のお仕事をされているご家庭もあるし、昼間だから、弾いてもいいという事ではなく、やはり騒音になるだろうと思いまして…。 ご近所への配慮を考えすぎなのかもしれませんが・・・。 私は、現時点で、「子供には、絶対音楽の道に進んでほしい!!」とか、「音大に入れたい!!!」等とまでは、考えていないのに、先生は、なんでそこまでこだわるのか・・・。電子ピアノでやれるだけやって欲しかった・・・。と思ってしまいます。
あい♪様 書き込み、ありがとうございました。 あい♪様が、おっしゃられているように、先生と、私では、金銭感覚に、大きな違いがあるなぁと感じます。 先生は、簡単に、「買ってください」と、おっしゃられるのですが、うちにとっては、大変大きな出費なのです。 電子ピアノを買う前は、キーボードで練習しておりまして、キーボードでは、限界に達したときに、先生から、ピアノの購入を勧められたのですが、金銭的問題や、置くスペース、ご近所に騒音・迷惑にならないように・・・と、色々考え、先生には、事後報告で、購入してしまったため、それが、先生は、とても許せなかったようです。 >私は電子でも、レッスンの時に本物に触れるのであれば、それぞれの家庭の事情があると思いますので、いいとは思うのです。 ただその変わり、いい音楽はできる限り聞かせた方がいいと思います。 そうですね。私も、出張の先生よりも、本物のピアノに触れさせてもらえる教室に通わせたいと思っております。 質問なのですが・・・いい音楽とは???クラシックのCDの事でしょうか? うちには、一枚もありません。(><;) >本物のピアノはやっぱり電子とは全く違います。気分によって音色が違ったり、自分にしか出ない音が出て私はとても楽しいです(^O^) そんなものなのですね・・・。なるほど・・・。 >もし今後ピアノを買う予定があり、音を気にされるのでしたら、ヤマハのアビテックスだったかな。あれも防音にいいみたいです。 長々とスミマセンでした。 それは、音量調節とかできるピアノなのでしょうか???
初めまして 締切りされてたらすみません。。 ピアノではないのですが私自身が エレクトーンを4歳から社会人になるまで 習っていました。 ピアノは音大受験の時に副科のテストで必要で 初めは受験のためだけなので、エレクトーンで 何とかなるかと思いましたが、やはりピアノは ピアノ先生にレッスンを受け、ピアノがないと 家で練習もできず、エレクトーンとは当たり前 ですが、タッチや鍵盤の位置も違い結局購入しました。 音大でも、ピアノの授業はあり、エレクトーンは 持っていきましたが、ピアノは学校のレッスン室で 練習していました。 この先お子様が専門的に続けられるのであれば、 先生のおっしゃる様にピアノは先には必要だと思いますが、 まだわからない様でしたら、電子ピアノでしばらく 対応して、それで見て頂ける先生がいらっしゃると いいなと思います。
こんにちは 大変だったでしょうに、心のこもったご返事ありがとうございました。 いい音楽とはとりあえずはクラシックのCDで、バイオリンや交響曲やピアノを図書館やレンタル屋さんで借りてきて、ダウンロードして車とか移動の時に聞かせるのがいいですよ(^^)v いちいち買っていたら大変です。 家でさあ、聞きましょうっていうのもかなり難しいと思うので、私は必ず車の中です(^-^) アビテックスというのは、防音室のことです。 部屋の中に防音室を組み立てるんです。ドアを締めたらほとんど聞こえないらしいです。 書き込みを見たのですが、お子様は先生に耳もよく才能があって時々いい先生に見ていただいた方がいいって書いてあったのをみてビックリしました。 勝手なことを書いてしまうけど、ごめんなさい! それなら話がちょっと変わってきます! すごくもったいないです。小さいうちがやはり大切です… どんな方法でも何とかピアノを弾かせてあげたいなと思ってしまいました。 いい先生は「ピティナ」で探すのがいいと思います。うパソコンで検索してみて、ピティナ会員で先生を探すコーナーがあるので、そこから自分の家に近い先生を選びます。 そうすると、ピティナの方から電話がかかってくるので、(ご紹介しますので〜のような内容)その時に先生のプロフィールを言って下さるので、国立(くにたち)か東京音大か桐朋か芸大をオススメします。 上記の大学卒に習いたいと言えば、丁寧に探してくれました。(娘の先生を探す時) 勿論いい大学=いい先生というわけではないのですが、ハズレは少ないですよ! 特に桐朋(きりとも又はとうほうと読みます)の先生は日本のトップだけあってすごく素晴らしい方ばかりでした。 私も小さい頃からこのような先生に出会っておけばもっと違っただろうって勝手にくやしがってました(><) ピティナで有名で難しいコンクールがあるのですが、生徒を沢山入賞させている先生は指導者賞をとっていらして、マークがついています。 そのマークがついている先生は大学に関係なく教えるのが上手でしょうから、もしお近くにいらしたらそちらの先生もいいと思います。 まずは体験レッスンを気に入る先生に出会うまで、何度かされてみたらいいかなって思います! ちなみにうちの子供は4才でまず6才までは音感をつけさせたいので、音感教育にはかなり定評のあるヤマハにいかせて、6才からはピティナで探していただいた先生に習わせようと思っています。 あ、でも子供にはよっぽど才能がない限りは趣味でピアノをさせるつもりです(^-^) いい先生が見付かるといいですね。
はじめまして うちも電子で習わせています。先生から初めピアノをやはり薦められしたが、家庭の事情や将来的に音大とか目指すレベルでなく本人が楽しく習えたら良いというレベルで考えていたので、それを先生にお話したら、電子でもいいとの事でした。今はそういう人多いらしいです。その変わり指のテクニックやらの本は必ず毎日して下さいといわれました。 いろいろ先生探しの時すごい大学やらコンクールに入れてますとか言われる先生にも体験していただきましたが、ピアノはこうじゃなきゃダメみたいな固定観念のある先生やプライド高い先生が多く、子供がなじめませんでした。先生もやはり融通のきく子供にあった先生できちんとレッスンして下さる方がいちばんですね。ピアノ購入は自分の子供の上達をどこまで願うかによるんじゃないですか?先々音大やらコンクールなど考えてあるなら、やはりどの先生もピアノすすめるでしょうね。今の先生は音大卒ですが、うちが電子でもレッスンもきちんとして下さる先生なので子供は上達しています。
yaya様 yaya様は、長く、エレクトーンを続けられ、音大を受験なさったのですね。 やはり、音大に行くような目標があれば、ピアノは、必需品なのですね。 しかし、うちの場合は、今現在、小学生の子供に、音大に行きたい!!!といった意志はありません。私も、別に、「絶対音大に行かせたい!!」等は、思ってないです。 でも、私は、楽器が何も弾けないので、楽器を演奏する事に、すごく憧れがあり、子供には、楽譜が読め、何か、楽器が演奏できるようになってほしいなぁ。とは、思っています。 子供は、ピアノだけを、弾きたい、大好き!!な子ではなく、色々な楽器を演奏してみたいと言っています。ドラムや、バイオリンを弾いてみたいらしく、前々から言ってるのですが、手軽に講師がみつかった、ピアノから、まず習わせてみて、楽譜が読めるようになって、中学になって、ブラスバンドに入ったり、バンドを組んだりして、色んな楽器を弾けばいいんじゃないかな?なんて、私は考えているのですが・・・。どうなんでしょうか・・・。 ピアノに関しては、電子ピアノでも、教えてくださる良い先生を探していこうと思っております。・・・。しかし、色んな方から、書き込み、メッセージをいただき、知人等にも相談していたら、なんだか、電子ピアノを買う前に、もっと、色々調べ、賃貸のマンションですが、防音の工事ができたら、やって、ピアノを購入するべきだったのだろうか・・・等の考えも出てきました・・・。うーん・・・。
あい♪様 又、お返事ありがとうございます! 私にとって、あい♪様や、皆様からのご意見や、体験談は、初めて知る事が多く、非常に勉強になってます! ありがとうございます! なるほどー!車の中で、聞かせるとは、良い方法ですよね! ありがとうございます! >アビテックスというのは、防音室のことです。 部屋の中に防音室を組み立てるんです。ドアを締めたらほとんど聞こえないらしいです。 うわぁー!そういうものがあるのですね!早速、検索させてもらいたいと思います! うちは、賃貸マンションだし、できるのか?と、いう事や、お値段が知りたいので。 「ピティナ」という言葉、昨日、知人に電話で相談する中で、初めて聞きました!知人が「ピティナのコンクールに出させた事は、あるの?」と、言うので「何?それ???」と、聞き返しました。有名なコンクールだと聞きました。 今の先生の所では、そのコンクールの話を聞いた事もありませんでした。 すごく詳しく知りたくなりました。ピティナも、検索してみます! 色々教えていただき、感謝しています! >ちなみにうちの子供は4才でまず6才までは音感をつけさせたいので、音感教育にはかなり定評のあるヤマハにいかせて、6才からはピティナで探していただいた先生に習わせようと思っています。 音感?音感っていう言葉自体、よくわからない無知な私で、お恥ずかしいのですが、やはり、小さなころから、音楽はやらせたほうが、伸びるのでしょうか?
ルカリオ様 書き込み、ありがとうございます。 ルカリオ様のお子さんも、電子ピアノで練習されてあるのですね。 >その変わり指のテクニックやらの本は必ず毎日して下さいといわれました。 なるほど。やはり、毎日の努力に勝るものは無いのかなぁ・・・。 うちの子は、最近、なかなか練習しなかったので、それで、先生は、悩まれていて、私も、練習するように、怒ったりしていたのですが、やる気のない練習を少ししては、他の事をしていて、私自身が、楽譜を読めないので、教えてあげたりもできないし、あまり、口うるさく注意もしてなかったのですが、辞める事の話し合いの中で、私も、教えてあげたりは、できずとも、もっと子供の練習中に、配慮してあげれる事はあったなぁ。とか、反省する事も沢山ありました。 今朝も、だらだらと、子供がテレビを見ていたので、叱って、今、練習させています。 寄って行って、「素敵な音が出ているね」と、声をかけたら、嬉しそうにして、励んでます。 >いろいろ先生探しの時すごい大学やらコンクールに入れてますとか言われる先生にも体験していただきましたが、ピアノはこうじゃなきゃダメみたいな固定観念のある先生やプライド高い先生が多く、子供がなじめませんでした。 私は、子供が、最近まで習っていた先生以外は、習わせた事がないのですが、そのお気持ちは、わかります・・・。子供と、「合う」先生じゃないと、毎回のレッスンが苦痛だけとなると、楽しくもなんともなくなり、音楽自体が嫌になってしまいそうですよね。 うちの子供が習っていた先生のところでは、コンクール等の話を聞いたこともなかったので、そのような、コンクールに、子供を出させて、本当に、素質があるのか、試してみたいなぁと思いましたが、やはり、そのようなコンクールを目指すのならば、電子ピアノでは、無理なのでしょうね・・・。 なんだか、又悩みがでで、分からなくなってきましたが、色々調べ、きちんと決めたいと思います。
こんにちは 小学校1年生の娘がいます。 年中さんから電子ピアノでレッスンをスタートさせましたが、 半年後にあった発表会後、アップライトのピアノを購入しました。 夜遅い練習の可能性も考え、自分自身も弾きたいと思ったので サイレント機能をつけました。遅い時間の練習の時だけ、電子音に切り替えるというもので ヘッドホンをつけて練習します。 本物のピアノでもそのような対応が出来るということを、お伝えしたくて書きました。 最近は、中古ピアノも購入しやすいようですし お嬢さんが長くピアノを続けていったら、また考えてみてもよいのではないでしょうか? 個人的には、生徒さんそれぞれの環境も配慮せずに 本物のピアノじゃないと!と自分の価値観を押し付けてくるような先生のところでは レッスンを続けて行きたくないなぁ。 うちは先生からそのようなことを言われたことはなかったですよ。
babyひまわりママ様 そういったピアノもあるのですねー! うちの場合は、ピアノだと、定期的に調律費用もかかると、きついなぁと、思い、購入する際、電子ピアノしか見ていなかったので、教えていただき、ありがとうございました!
こんばんは はじめまして!! ヨモギあんぱんさん☆ 子供ではなく私がなんですが、3歳から高校生までピアノを習っていました。 本物でしか弾いた事がありませんでした。私の時代には、電子ピアノがなくヾ(^_^; 最近その電子ピアノで弾いてみましたが、ほとんど本物ですよ!感動しました(*'o'*) グランドピアノとも弾き比べてみましたが、若干グランドの方がけんばんが重く感じ、感情も入ります。音大を挫折した私が言っても説得力ないかもですが、電子ピアノは素晴らしいですよ!私なりの電子ピアノの良さをお伝えしたくカキコミしました。
こんばんは 私はピアノを教えてる立場なのですが、子育て中のママでもあります。 うちの教室でも楽器のことはよく質問されます。たしかに、アパートやマンションだと近所迷惑の問題等で大変ですよね。私のおすすめはピアノ購入にサイレントを付ける。です!ピアノは中古でも全然OKだと思います。安いのはほんとに安くありますよ!電子ピアノは家電ですから・・どんなに性能良くても家電は家電です。ヨモギあんぱんさんの習われている先生は確かに正しいことを言われてると思いますが、印象的にはちょっと不親切かもしれませんね。同業者の目線から言うと、おそらくレベルの高い先生と思います。ある意味熱心な先生だと思います。たしかにピアノでないと教えるのは困難なんですよね〜。たとえば、感情をこめた話や弾き方を教えても、子供が、「家の電子ピアノはどんなにがんばっても出したい音はでない!先生のピアノだと自分の思ったことや考えた音楽が弾けて楽しい」という子もいます。うちの教室でも今年コンクールに数名で受かりましたが、表現力の点で必ず電子で練習してる子より、ピアノで弾くこの方が表現の幅が違います。長くなりましたが、私が思うに、少しピアノが弾けるようになってほしいと思う程度であれば、電子でもピアノを教えてくれる先生に習う。本物の音楽をクラシック学ばせたいと思うのであれば、ピアノ購入しかないと思います。ご家庭の経済力にあわせた教室を選ばれた方がいいと思います。ピアノ教室も様々で、毎年発表会があってお金かかるところ、発表会もしないところもあるようで、そういったところはかかりませんよね。さいごに・・・ピアノやバイオリン、すべての音楽の習い事には常にお金が付きまとい、大変ですよ。音楽は数年では上達しませんし、長い目でみる習い事です。私自身もそうでしたが、めちゃめちゃお金かかるし、練習も大変ですよ。。今では手に職で子供が居ても家で教えられるし、大変ですがやりがいのある仕事です。親に感謝です☆
はじめまして☆ ヤマハ講師、そして自宅でピアノ個人レッスンをしてます。 うちの三人のこどもですが、去年まで住んでたマンションは電子ピアノしか置けず、でも、講師や私の鍵盤に対する意識付けで、どの楽器でもきちんと弾けてます。 この時代、『自宅でピアノを用意してください。』とは、なかなか言えないです!! 高いお月謝いただいてるからこそ、基礎的な音感→絶対音感→ソルフェージュ→五指の発達→読譜……盛り沢山の指導内容を、各生徒さんにあわせて私達講師も日々自己研鑽なんです。 先日発売された電子ピアノですが、私も欲しいくらいです。 今ある環境のなかで、将来大人になっても、音楽の楽しみ方の幅が拡がるようなレッスンをされる講師が沢山いますよ〜〜〜☆☆
ピアノ演奏家として 専門家から思うんですがクラッシックのピアニストになるならまず幼児期に始めてグランドピアノは必要だしコンクール歴 有名大学卒 留学等は当たり前の事ですが ピアノ講師なら???私はもとはヤマハ講師でクラッシック畑出身でリサイタル等していましたが、今は色んなジャンルの演奏の仕事をしています。マンションではグランドは全く眠っていてピアノのタッチ似た電子ピアノで音をかなり絞って弾いてますよ。本番ステージではもちろんグランドですから気持よく演奏してます。日頃から目指す音質や音を紡ぎ出す感覚、感性を磨くつもりで、コントロール出来る指や体を訓練すれば魅力的な演奏は出来ると思いますよ。ここで詳しくお話出来なくてもどかしですが・・・
リトル・ママでは、会員(登録無料)向けにLINEのオープンチャット機能を活用したコミュニティを開設しています。
「こんなこと身近なママ友に相談していいかな…?」「誰に相談したらいいの?」と悩んでいるママや、同じ境遇のママとつながりたい、思いを共有したいと思っているママたちの気軽な交流の場となっています。
リトル・ママ会員になってコミュニティに参加してみませんか?