- Home
- 過去の記事一覧
タグ:0才
-
赤ちゃんに快適な室温はどれくらい? 季節ごとのエアコン温度の目安
赤ちゃんと過ごす毎日の暮らし、みなさんは、赤ちゃんが快適に過ごすための室温を知っていますか? 日本には四季がありますから、季節ごとに室温に変化があり、赤ちゃんが快適に過ごせる温度の調節に、悩むことが多いでしょう。 …
-
赤ちゃんが寝ているときに突然泣く「寝言泣き」の原因と対処法
スヤスヤ眠っている赤ちゃん・・・と思ったら突然泣き出してビックリ!みなさんは「寝言泣き」を知っていますか? この「寝言泣き」、いわゆる夜泣きとは別物で、寝ている状態で起きるもの!対処法も違ったものが必要なのです。 対…
-
生後9ヶ月の寝かしつけのコツは? 寝てくれないときの原因と対処法
一生懸命寝かしつけをしているのに全く効果がなくて、途方にくれた経験をしたママも多いと思います。生後間もない赤ちゃんは夜中に起きて泣くことが多く、夜中にも寝かしつけが必要で、ママやパパは寝不足になりがちですよね。 とくに生…
-
ベビーカーで入店できる!横浜みなとみらいで子連れランチならここ!
子連れでレストランに入るとき、店先でベビーカーをたたむのって面倒ですよね。横浜ハンマーヘッドにあるコロニアルビーチなら、テーブルにベビーカーが横付けできる広さがあり、スムーズな入店が可能だそうです。 今回は、こあらさん…
-
【ママの声】生後3ヶ月、チャイルドシートをこれから買います。オススメありますか?
こんにちは、もしよろしければ教えてください。 今、生後3ヶ月なんですが、チャイルドシートをこれから買おうと思ってます。 どこのメーカーで、おいくらくらいの物を買ったか 参考にしたいです。 ネビオのものを使ってま…
-
生後6か月で寝返りしない原因は? 寝返りしないときに注意すること
ねんねだった赤ちゃんが、自分で寝返りをする瞬間は、特別なものですよね。 しかし寝返りをする時期は赤ちゃんによってそれぞれ。赤ちゃんによっては、6ヶ月を過ぎても寝返りしない場合があり、ママ・パパとしては心配になって…
-
【ママの声】0才児を育てながらのストレス発散、みなさんどうしていますか?
ストレス発散ってみなさんどうやってしてますか? 夫に子を託して2時間くらい出かけてマッサージ行ったり、ゲームしたり、自分の好きなことさせてもらってます。 生後どのくらいですか? 旦那さま素敵。 生後4…
-
魔の3週目って一体なに?!試してみたい対処法4つ
生後3週目あたりに赤ちゃんが泣き止まなくなると言われている魔の3カ月。 その対処法とは…? 赤ちゃんにはそういう時期がある!と事前に知っておくだけで、少し安心できま…
-
抱っこが楽になる?!トッポンチーノ知ってる?
まだふにゃふにゃの赤ちゃんを抱っこするのは不安! 背中スイッチが発動しちゃう! そんな悩みを持つママ・パパのお助けグッズをご紹介します。 小さなお布団とい…
-
カジュアル可愛いを目指すなら!GAPベビーにお任せ
ポップなのにシンプル可愛い! そんなGAPベビーのおすすめ6選をご紹介します。 大人気のくまアイテムは一つはゲットしておきたい! 投稿を参考に、可愛いベビー服…