「人前ではいつもより控えめに叱る」というママパパが6割以上という結果になりましたが、「いつも通りに叱る」と答えたママの中には「いつもあまり叱らずに諭すようにしている」という声も少なくありませんでした。
私も子どもが1〜2才の頃、子育て支援センターによく通っていたのですが、誰かが遊んでいる玩具に手を伸ばしてしまうことが頻繁にあり、声掛けに苦戦していました。やさしく言ってみたり、違う玩具を提案してみたり、時に強く言ってみたり…、いろんなパターンで声を掛けてみたものの、本人はその玩具を触りたいという気持ちが強く、私の声はあまり耳に入っていないようす。
最終的にぐずり始めた時は、そっと抱き上げ、部屋の隅や他の人から見えない位置に移動して、2人だけの空間になり目を見て語りかけました。そうすると少し落ち着くようで、聞いてくれたことが多かったように思います。
ある時、散々ぐずっていた娘が大人しくなって戻ってきた時、他のママから「何をしたんですか?」と驚かれたことが。何かを疑われたのかもしれません(笑)。