- Home
- 過去の記事一覧
タグ:全年齢
-
3才息子がお弁当を楽しみにしていた本当の理由
月一回のお弁当の日。子どもが、今日か今日かと待ちわびている理由とは? 思わずキュンとする、子どもがお弁当を楽しみにしていた愛おしい理由にご注目! 普段の保育園への送り担当はパパだそうで…
-
可愛すぎ!子どもの勘違いにきゅんきゅん「そこじゃない」
子どもの発言が可愛いすぎて思わず悶えてしまった…という経験はありませんか? 幼い頃の子どもの勘違いにはきゅんきゅんしてしまいますよね。 今回は、予防接種を頑張ったみゅこさんの息子さんの、可愛いすぎるエピソードをご紹介…
-
毛糸の新しい使い道!子どもと一緒に楽しくできちゃう可愛いハートの作り方
毛糸お家に余っていませんか?余った毛糸で簡単に子どもと一緒にできちゃう巻き巻きハートをご紹介します。 いっぱい巻くと、より立体的になって可愛いそうです! くるくる巻き付けて…
-
その言葉があれば生きていける…「ありがとうの破壊力」
子どもの何気ない言葉に、思いの外感動したり、びっくりするくらい励まされたりすることがありますよね。 今回は3才男の子のママみゅこさんの、そんな嬉しい体験をご紹介します。 子どもにと…
-
難しいことはさて置き「我が家のテキトー褒め育児」
最近はよく「自己肯定感を伸ばす褒め方」「この褒め方はNG」などの特集を目にすることがありますね。 でもそんな難しいことを考える前に…我が子への褒め言葉は自然に湧き上がってしまうもの! 今回は3才男の子のママみゅこさん…
-
【0才児〜】簡単!子どもが喜ぶ手作りコロコロおもちゃの作り方
手作りおもちゃで赤ちゃんが遊んでくれると、とっても嬉しいですよね。でも、作るの大変だろうなとか子どもが遊んでくれるか心配だったりと少しハードルが高く感じちゃいますよね。でも大丈夫!そんな方必見の作るのが簡単で遊び方多数の…
-
雨の日こそ、外に出よう!五感が刺激される雨散歩のススメ
雨が降ると家で過ごしがちですが、雨の日は五感が刺激されるチャンスだそうです。雨の日の散歩はいつもとはまた違う、素敵な世界だったんです。普段とは違うことに気がつける雨散歩の魅力をお伝えします。 …
-
【育児日記】夏休みの絵日記に何を描く?子どもが描いた意外な思い出
夏休みの絵日記。何を書かせたらいいのだろう…と迷ったことはありませんか? うめさん家のお子さんが想い描く、絵日記のテーマとは 毎日平和に過ぎていく日々が、何よりも宝物ですよね。…
-
【育児日記】姉妹あるある。お姉ちゃんのやきもち
妹や弟が生まれた後、お姉ちゃんお兄ちゃんになるために必ず通る「やきもち」の時期。 今回は、うめさん家に起きた、可愛いやきもち事件をお届けします。 どっちが可愛いなんて、そんなも…
-
簡単!手のひらマッサージで親子のコミュニケーションを深めよう
手のひらをマッサージすると、全身の免疫を良くするスイッチが入るそうです。 理由やマッサージの方法を確認していきましょう。 この投稿をInstagramで見る …