- Home
- 過去の記事一覧
タグ:全年齢
-
【イヤイヤ期・第二話】もっと欲しい!から始まった子どもの癇癪
優しく語りかけても、泣いてみてもダメ… こんなとき、ママはどんな対応をすればいいのでしょうか。 前回のお話はこちらから …
-
折り紙で作れる簡単おしゃれなオーナメント「ベツレヘムの星」
今回ご紹介するのは、折り紙で作れる「ベツレヘムの星」。 購入すると結構お高いベツレヘムの星も折り紙で簡単に作れちゃいますよ! お子さんと作ったら、ぜひ飾ってお楽しみください。 この…
-
【母の日】1才からできる!簡単手作りプレゼント
母の日といえば、カーネーション。 枯れないカーネーションの花束を子どもと一緒に作ってみませんか? この投稿をInstagramで見る にこ@元保育士の【お家で…
-
姉弟撮影に苦戦!姉弟撮影あるある
可愛い姉弟写真が撮りたいのに、撮影に悪戦苦闘している方が多いのではないでしょうか? 撮影あるある&撮り方のコツをお伝えします。 フレームアウトしたり、どちらかが違う方向を向いていた…
-
錦糸町に授乳スペース、おむつ替え台、キッズトイレありのカフェオープン「子育て応援したい」
サブコンセプトは「子育て世代の応援」 東京・錦糸町に墨田区役所を44年間勤め上げた店主による墨田区民憩いの場「カフェバーケイキ」が4月18日(月)にオープン。 店内はフカフカのマットレス仕様で、靴を…
-
【イヤイヤ期・第一話】もっと欲しい!から始まった子どもの癇癪
おもちゃはどんな時に買っていますか? おうちでルールを決めていても、おじいちゃんおばあちゃんに会うと… …
-
登園しぶり、持ち物の失敗、友達関係【入園後のトラブル】どう対策した?アンケート
無事に保育園や幼稚園へ入園したものの、これまでの環境とは大きく変わることで、親子ともに戸惑いの多いこの時期。そこで、読者ママたちが入園してから直面した困りごとや対策したことをアンケートで聞いてみました。※2022年2月実…
-
通園の不安は子どもの成長のしるし 東大卒タレント【椎葉ユウ】連載Vol.2
不安・心配だらけの今だけど、子どもの未来は明るく輝いてほしい。一人ひとりの子どもが可能性を大きく発揮するために、一緒に考えていきましょう! 今月のテーマ VOL.2 通園の不安は子どもの成長のしるしかも ついこ…
-
【100均】多用途!無限らくがきロールペーパー
100均にらくがきロールペーパーが売っていること、ご存知ですか? お絵描きだけじゃない!多用途なロールペーパーをご紹介します。 縦に使って身長記録、パーティーの飾り付け、巻物風の作品作りなど用途は…
-
ママの元気の源!子どもから聞こえてくる愛しい音
生まれる前から聞いていた愛しい音。 子育てをしている中で、イライラしたりツライと感じた時は、この投稿を思い出してください。 …