アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

2023ラン活最新事情〜ランドセル市場も多様化の時代へ〜

一時期、ランドセル商戦が白熱化し、メディアの報道などによってさらにそれが激しくなって、「急がないと購入できない」といったデマに保護者が翻弄された時期がありました。しかし現在、オンライン販売の広まりやコロナ禍の影響で、ランドセル購入の時期は分散化し、ピークは無くなっていく傾向にあります。子どもが年中の頃から検討に入る人もいれば、入学前の年明けに購入する人もいる、という状況です。

 

通常、ランドセルは、年明けから3月までに翌年入学用の新商品の発売を開始し、夏〜秋までに注文を受け工場で製造して、入学までに発送します。これはランドセル工場の生産時期が決まっているからです。しかし、小回りの利くところでは年内いっぱい注文を受けていたり、小ロット生産で1年以上前に受注を終了させたりするケースもあり、逆に定番品などを1年中製造し、通年で購入できる態勢を作っているところもあります。各社ごとに販売開始と終了の時期が違うのです。そのため、ランドセル売場では年中児と年長児が同じ時期に購入する、という光景も見られます。

 

つまり、「どの時期に買うべきか」ではなく、「目当てのブランドや商品の販売時期はいつ頃か」という視点で早目の情報収集が必要だ、ということなのです。

購入方法の多様化

以前のラン活は、WEBをチェックして、資料請求し、店舗や展示会を回って吟味した上で購入、というプロセスが主流でした。この流れに加え、最近は次のようなサービスを利用する人も増えています。

①オンラインの〝おうちでラン活〟

ここ数年でWEBでの情報発信を強化するブランドが増え、SNSもラン活で必須のツールとなっています。ライブ配信やオンライン商談、ネットで申し込める貸出サービスなど、ラン活もリモートで可能です。

②ブランド直接購入の時代に

近年は、お店に行ってランドセルを選ぶ時代から、ブランドを直接選ぶ時代に。こうしたニーズに応えるため、街中などの便利な場所に直販のショールームを展開したり、出張販売会を各地で開催したりといった工夫をしています。

購入ステップの例

STEP1

事前情報をチェックして一次予選

WEBやSNSで情報収集し、カタログを請求した上で5〜6社に絞る。

▼ ▼ ▼

STEP2

オンライン商談などで二次予選

商品説明のライブ配信やオンライン商談会などで比較し、さらに2〜3社に絞り込む。

▼ ▼ ▼

STEP3

実際に見て・背負って最終判断

最終候補に残った商品はショールームなどでチェック、購入は自宅からWEBで申し込み。

PICK UP!

WEBサイトの悪質な表現にご注意

近年、ラン活に乗じて、悪質な表現や事実と異なる内容を掲載するWEBサイトが増加傾向にあります。
例えば、根拠のないデータが載せられているメーカー比較やランキング、ランドセルに弊害があるような誤解を招く表現により、特定の商品広告に誘導するものなどがあり、この「ランドセル読本」の内容を無断で加工流用しているものも見られます。

これらのWEBサイトには特にご注意ください。
こうした情報を鵜呑みにすることは、ラン活の失敗に繋がる可能性もあります。各ブランドの公式サイトや、ランドセル読本WEBサイトなどで情報収集をしましょう。

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧