アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

何才から行ける?子どもと一緒にコンサートを楽しむコツ

コンサートtop

テレビなどで見かける親子コンサートの様子。グッズを手に歌ったり踊ったり、すごく楽しそうですよね!

ママとしては子どもが好きなキャラクターのコンサートに連れて行って喜ばせてあげたい!でも、開演中に泣いたらどうしよう?って不安になりませんか?

今回は子ども向けコンサートの楽しみ方や押さえておきたい点をご紹介します。

意外かもしれませんが、0才から行けるコンサートは数多く開催されています。

中でも有名なのがこちらの3つです。

Eテレ番組のコンサート

  おかあさんといっしょファミリーコンサート、ワンワンわんだーらんど、など

・しまじろうコンサート

・アンパンマンのコンサート&ミュージカル

私の娘は1才の時に初めてしまじろうコンサートへ行きました。

最初は会場が暗くて泣いてしまうかも。ぐずったら退席できるのかな?オムツ替えスペースの混雑状況は?など不安だらけでした。
でも、実際に行ってみると照明は明るいまま公演が始まり、子ども達は通路側に出て歌やダンスをしていて楽しそう


公演は30分を区切りに休憩を挟んで2部構成となっていることが多いです。
内容は来客者が一体となってクイズに答えたり、歌やダンスタイムがあったりと客席参加型の構成となっています。そのため、小さな子どもでも飽きずに最後まで楽しめるのがポイント。もちろん赤ちゃんがたくさん来ているので泣いても全く問題ありませんよ。


会場ではベビーカー置き場、オムツ替えや授乳スペースも広めに確保されています。
スタッフも赤ちゃんや子どもに優しいですし、ベビーカーの出し入れをしてくれるので荷物が多いママは大助かりです。

子ども向けコンサートは事前準備も楽しい

コンサートの数日前から準備を始めるとジワジワ気分が盛り上がってきます。ここでは年齢別に押さえておきたい点をリストアップしました。

0~1才

大音量に泣き出したり、飽きてグズることも。お気に入りのおもちゃがあると安心です。入退場時は混雑して危険です。抱っこ紐で移動するのが安全ですよ。

2才~

知っている曲が始まると一緒にダンスをするように。開演時間まで公演の動画を見せて過ごすと予習もできて一石二鳥。

3才~

落ち着いて公演を見ることができます。当日披露される曲やダンスの動画がサイトに上がっているので、親子で見て練習しておくといいですよ。

4才になると集中して見られるようになります。最近人気のズーラシアン、アイスショーなどにレベルアップしてもいいかもしれません。

コンサートのお楽しみ。お土産で笑顔に!

先日、『しまじろう 英語コンサート クリスマス公演』へ行ってきました。
今回は同コンサートの東京公演特別ゲストとして、最後にKIKO(キコ)お姉さんが登場し会場のテンションはマックス!躍動感あふれるライブに子ども達はもちろん大人も大興奮でした。

こちらのコンサートでは撮影可能な時間帯があり、楽しそうに踊る娘の姿を動画に収めることができました。
お土産にシールと公演中に使うグッズをもらい、コンサートから数日経った今でも毎日遊び道具として活躍しています。

まとめ

今回ご紹介したもの以外にも赤ちゃんからOKのコンサートがたくさんあります。不安や疑問を解消してぜひコンサートデビューしてみてください。忘れられない思い出になること必至ですよ。

最後に一番大事なことをお伝えします!大人も子どもも、コンサートが始まる前にトイレと水分補給だけはお忘れなく☆

(リトルママ認定ライター 鈴木 奈緒子)

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧