- Home
- SPONSORED, 子育て・家族
- おうち飲みの最新スタイル 楽して楽しむ金夜会
「ママ業に休みはないけど、ママだってたまには息抜きしたい…」
でも、子どもが小さいうちはなかなか外に飲みに行くことはできませんよね。今月は、そんなママたちの間でじわじわと流行しつつある母子のおうち飲みの最新スタイル「金夜会」をご紹介します!
撮影/井上亜希子 取材・文/森田亜矢子
デリバリー&テイクアウト
手作り料理の持ち寄りで頑張らない!
仕事帰りのママが、保育園のお迎えのあとそのまま集合〜!というケースも多いので、ご飯はデリバリーやデパ地下・駅ナカのテイクアウトで楽に済ませるというのがトレンドです。最近はデリバリーもお惣菜もフォトジェニックでオシャレなものが増えているので、お皿にうつしかえただけでとても豪華な食卓になるんです。
ベビーシッター・シェア
ママも子どもも楽楽
ベビーシッターといえば、「パパ・ママが用事がある時のサポート」という利用が一般的でしたが、最近は金夜会のような母子の集まりでシッターさんをシェアするケースが増えているそう。子連れのご飯会では、ママのおしゃべりが中断され「で、なんだっけ?」になりがちですよね。しかし、シッターさんのサポートがあれば、ママも楽しめて子どもも退屈しらず!しかも、シッター代金はみんなでシェアできてリーズナブル♪子どもの人数が多いときは、シッターさんを何人か呼んで、「幼児チーム」「ベビーチーム」に分けるというアイデアも◎ですよ。
子どもたちのご飯のサポートもありがたい!
おもちゃはシッターさんが適宜片付けてくれるのでキッズスペースも荒れず、子どもたちの禁止エリアへの侵入などもガードしてもらえます!
乳児のオムツ替え、幼児たちのトイレタイムもお任せできちゃう!
今回撮影でご協力いただいたのはKIDSLINE(キッズライン)のシッターのお2人です。
親しき友にも礼儀あり。気遣いが大切!
おうち飲みを円滑に楽しむためのコツ
-
- 1.予め終了時間を決めておく
- 翌日の予定があったり、子どもの寝かし付け時間を気にされるご家庭も。事前に終了時間を決めておくと切り上げもスムーズになります。
-
- 2.「飲み物は各自持参」がオススメ
- お酒を飲む人も好みのお酒の種類や飲む量は人それぞれ。授乳中・妊娠中でお酒が飲めないママもいるため、「飲み物は各自持参」にするととても楽チンです。
-
- 3.子どものアクティビティを用意
- 「粘土でレストランごっこ」「お人形で保育園ごっこ」などいくつかアクティビティーを用意してシッターさんに伝えると、子どもたちは有意義な集団遊びが楽しめます。
-
- 4.後片付けはみんなで
おうち提供者への負担を軽減するために、後片付けは皆で協力して行いましょう。ママが力を合わせればすぐに片付きますよね。
わたしたち、旦那さん同士が同じ会社という繋がりのママ友です
今回、金夜会に参加したのは…
子ども3人連れての外食は至難の技なので、おうち飲みがありがたい!
ママ友同士の会話はとても良い息抜きになります♪
あすかさん(5才・3才・1才のママ)
平日はパパが遅いことが多いので、みんなでワイワイする夜ご飯の方が母子ともに断然楽しいですね!
よりこさん(3才のママ)
KIDSLINEの3000円分のシッタークーポンと、PIZZA-LAの500円クーポンをプレゼント!
金夜会を楽しくサポートする、①3000円分のベビーシッタークーポン、②PIZZA-LAの500円クーポンをリトル・ママ読者の皆さんにプレゼントしちゃいます♥
リトル・ママ東京公式Facebook、Instagram #リトル・ママ金夜会の投稿へ「いいね!」して使ってね♪
キャンペーン詳細をWEBでチェックして、皆さんもさっそく金夜会をやってみましょう!
キャンペーン協力:株式会社キッズライン 株式会社フォーシーズ
自称・金夜会マイスター(?!)。
お酒好きなのにママになってからめっきり飲みに行けずでしたが、金夜会を始めてから適度なお酒でストレス発散できてます♥
森田編集長(4才・1才のママ)