料理下手な私が、唯一頑張っているのはスープ。たくさん作って翌日も…という手抜き料理だけど、この温かさがおふくろの味になってくれたらいいな。
子どもに伝えたい思い出の味は?
- 2017/10/13
- 子育て・家族
大人になっても忘れられない、味の記憶。幸せなエピソードも一緒に伝えたい、皆さんの“あの味”は何ですか?
毎日のごはんやおやつ
母から教わった手作りクッキー。幼い頃、転んで怪我をした時や嫌なことがあった時に焼いてくれて、食べると痛みも悲しいことも吹き飛びました。
やはり、味噌汁です!味噌汁は家庭の味が出るので、子どもにしっかり伝えたいです。
毎日作るご飯の味。レトルトをほとんど使わない我が家では、エビチリなども自分で調味料を合わせて作ります。何でも手作りできるんだよと教えたいです。
さつまいも、かぼちゃ、小松菜、ほうれん草、じゃがいもなどでポタージュをほぼ毎日作っているので、それが思い出の味になればなと思っています。
特別なごちそう
誕生日ケーキは母の手作りしか食べたことがないので、娘にも毎年手作りしたいです。友達を呼んでケーキのデコレーションなど、楽しかった思い出も同じように作ってあげたい。
お祝い事に必ず作ってくれた、母の甘めのちらし寿司。嫁ぐ前夜にもリクエストして作ってもらった思い出の味です。
ばぁばのおいなりさん。運動会やお誕生日の時に作ってくれて、今でも大好き。今年初孫の運動会なので、ばぁばと一緒に作ります。
祖母が作るお正月の黒豆。祖母は亡くなったけど、お正月のお料理の意味とともに、子どもに教えてあげたい。
自然のおいしさ
びわ。子どもの頃はそこら辺になっているものを食べましたが、今はそうはいかないですもんね。
小学生の頃帰り道で食べた、ビニールハウスから出ていた大きなトマト。丸かじりしていました。もう時効かな(笑)。
自然の中で食べたとうもろこしやスイカは、やっぱり格別だった。子どもにも自然の中でたくさん食べさせたい。
おじいちゃんが無農薬で作ってくれるお米で炊いたご飯の味。
郷土の味
高菜ごはん、だご汁など地元・熊本の郷土料理。転勤族で娘は住んだことがないけれど、私の母や私がよく食べた味を教えてあげたいです。
岩魚の山椒味噌焼き。山梨の山の中で育ったので、父の釣った岩魚をよく食べました。山椒味噌をおなかに詰めて囲炉裏で焼いたものが大好きでした。
子どもには、私が生まれ育った大阪の味も知ってもらいたいと思っています。おだしのきいた黄金つゆのうどんを、子どもとすする日が楽しみです。
ほかにも
パパがラーメン屋なので、子どもにはこの味を継いでほしいなと密かに願ってます。
友達と集まって、竹を割って、食べた流しそうめん!
瓶の牛乳・コーヒー牛乳・ラムネなど。銭湯やお祭りなど、田舎の思い出が蘇ります。ラムネは今はプラスチック製が多く、少し残念です。