アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

食費を節約しながら国産原料中心の食生活にこだわるには?宅配サービスの選び方が鍵!

子どもの食の安全を気にしすぎて、買い物や家計の負担になっていませんか?

 

もちろん、身体を作る時期だからこそ、子どもが口にする食材はとっても大切。でもだからこそ、ストレスなく付き合いたいものです。

 

厳選の食材を無理なく食卓に並べるコツを、ナチュラルフードコンサルタントの川田麻実さんに教えてもらいました。

提供:東都生活協同組合

日本の食品は安心・安全なイメージがあるかもしれませんが、実は農薬の使用量は世界でもトップクラス。認可されている食品添加物は約1500種類あり、他の先進国と比べても多く使用※されています。

 

私が食の勉強を始めたのも、長男が2才の時、初めてちくわを食べさせたところ、全身ぶつぶつができたのがきっかけです。アレルギーがないのにおかしいと思い、皮膚科に連れて行くと、「ちくわは売れない魚の切れ端が使われていることが多い。質の悪いものを食べさせたことが原因」と言われて衝撃を受けました。

 

自分が子どもに食べさせるものが、成長期にある子どもの体を作っていくのだと思うと、食の品質の大切さを改めて実感。目まぐるしく成長する乳幼児期だからこそ、子どもが口にするものには気をつけてあげたいですね。

※日本国内で使用されている食品添加物は安全性が確認されており、健康への悪影響がないとされる「一日摂取許容量」(ADI)を、大きく下回っています。(厚生労働省「よくある質問(食品添加物)」より)

どんな食材を選べばいい?

「有機JASマーク」が付いた農産物や畜産物、加工食品などは、厳しい検査を通過したもの。化学的肥料や農薬、遺伝子組み換え技術などを使用せず国の定める基準を満たしたものなので、安全性が高い証拠です。

 

また、基準をクリアしないと「有機」や「オーガニック」の表記も使用できないので、何を買えばいいか迷った時はこれらの表記を目安に選ぶといいでしょう。

例えマークがついていなくても、こだわって作っている生産者やメーカーもあります。気になる食品があれば、パッケージの原材料名やメーカーのホームページを確認して信頼できそうなものを試してみてください。

とはいえ、現代の食生活の中で、農薬や添加物を完全に排除するのは難しいですよね。

私は以下のように、自分の中に基準を作って商品選びをしています。

川田さんの食材選びマイルール

食費やストレスをおさえながら食材にこだわるには?

安全や安心を意識した食生活を続けることにストレスを感じてしまう人もいるかもしれません。続かなくなる主な理由は「食費がかかる」「買い物が大変になる」ことです。

 

有機の食材や添加物を省いた食品は一般的な食品に比べて価格も少し上がるので、家計に負担がかかってしまいますよね。

 

また、買い物をする際にも吟味が必要になり、手間や時間がかかってしまいます。小さな子どもを連れての買い物はただでさえ大変です。

 

時間に追われる子育て期のママには、安全・安心にこだわった商品を扱う宅配サービスを利用するのがおすすめです。買い物の手間が省けるうえ、信頼できる商品のみを扱っているため、商品を探し回る必要もなくなります。

 

価格の面でも、農作物や畜産物を産地と直接取引をしていたり、独自にオリジナル商品を開発して価格をおさえているサービスもあるので、上手に選んで活用したいですね。

 

私の場合は、オーガニックの食材を多く扱う宅配サービスと、一般的な食材を扱う宅配サービスの2つを使い分けて利用しています。

オーガニック食材を扱う宅配サービスを選ぶポイント

食の安全・安心と上手に付き合うために

毎日、忙しい子育ての中でこだわった食材を食卓に並べようとすると、時間やお金もかかってしまって、気がつくとストレスをためがちです。私も第1子のときに、同じ悩みに直面しました。

 

その時に学んだのが、今回紹介した自分の中で「これだけは」というルールを作ることと、宅配サービスを上手に利用することです。

 

時には市販のお弁当や総菜に頼って、空いた時間に子どもと触れ合ったり、外食しても、「次の日は自分でしっかり選んだ食材を使って料理を手作りすればいい」と考えるなど、気持ちに余裕を持つことも大事。

 

農薬や食品添加物を完全に切り離して生活することはできません。ゼロを目標とせず、まずは自分たちが美味しく食べたいという気持ちを大切に、上手に付き合っていきましょう。

ナチュラルフードコンサルタント

川田麻実さん

ママと子どもの健康を栄養面からサポートする「マミーメイト代表」。管理栄養士/幼児食アドバイザー/フードコーディネーターの資格を持つ。5才・1才の2児のママ

Instagram:@asami_kawata

取材・文/佐野 恵子

東都生協の不要な添加物を省き、食材の味を生かした調味料

東都生協は、宅配サービスの中でも化学合成農薬・化学肥料を使用せずに栽培した農作物の品ぞろえが一番多い生協です*。東都生協のプライベートブランド「わたしのこだわり」は、国産原料を優先使用し、不要な添加物を省き、食材の味を生かしたこだわりのラインナップです。

生産者と直接取引する「産地直結」で、無理なく日常的に購入できる価格設定を意識した品揃えも魅力。ナチュラル派のママの間では「続けやすい」と人気です。

※東京に本拠地を置く購買生協において。2021年3月発行のカタログにおける野菜(菌茸類を除く)・果物・米の商品数比較結果による。2021年3月東都生活協同組合調べ

今ならインターネット加入特典で調味料5点セットプレゼント!

2022年9月23日(金)までにインターネットでご加入いただいた方に、東都生協のオリジナル調味料セットをプレゼント!

※特典は個人宅配または共同購入をご利用の方のみの適用となります。

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧