子どもがチャイルドシートやベビーカーに乗るのを嫌がって困っているという方はいませんか?リトル・ママ会員が工夫していることを聞きました!
※リトル・ママ2023年8月 会員アンケートより
お菓子・おもちゃで
-
お菓子や動画など、座ると良いことがあると思わせる!そのため普段はむやみに与えないようにしています。野菜ジュレをあげると大人しく座ります。ベビーカーの日除けカバーからおもちゃが垂れるように取り付けて、手で遊べるように。子どもの前にハンドルの形のおもちゃを付けて「ママと一緒に運転してみて」と言うと嫌がらずに乗ってくれていました。車でしか遊べないおもちゃを用意しています。ベビーカーを嫌がり、ひどい時は天地が裂けるほど泣き叫ぶ息子。時間のないときはおやつを与えながらなんとか座らせて足早に押しています。本当はやりたくないけど、一番安全に目的地にたどり着けます。
声かけの技
-
「娘ちゃんの特等席!お姫様の席だよ」とおだてて座ってもらってます。「じゃあお母さんが乗るわ」と座るフリをすると大体「やだ!」と乗ってくれます。「おまわりさんが見てるよ!」と必死に呼びかけます(笑)。パパが押す時は「バスのスピードでいくよ!次は新幹線のスピードだよ!」などと言ってアクセントをつけています。娘が好きな番組『シナぷしゅ』の「がっしゃん」のコーナーを真似して、ベルトを締める。初めは無理やりでしたが、自分から締めるように。言葉がわからない時から、嫌がっても「荷物があって抱っこできないから乗ってね」など必ず伝えます。助産師さんから伝えることは大事と聞いていたので。テンション高めに歌を歌ってノリノリの状態で乗せる!ベビーカーを嫌がる時は、サンシェードで「いないいないばぁ」をします!それでも嫌がる時は少しの間一緒に押して、その後「乗ろっか」と促します。こちょこちょをして気分を逸らしたり、お歌が大好きなので歌を歌って気分を乗せてからベビーカーに座らせています。
小道具を使って
-
座席にブーブークッションを隠し置いて笑わせています(笑)。ぬいぐるみを先に乗せて「クマちゃんのお世話してね」と言うと、すぐに乗って一生懸命お世話をしてくれます。キーホルダーやタッパーなど、普段子どもには渡さないもので危なくないものを持たせます。鏡を付けて座った時に自分の顔が見えるようにしています。チャイルドシートに自分の水筒を立てておくなど、特等席感を出す。
その他
-
ママ友に電話して説得してもらったことがあります(笑)。他人の言うことにはすんなり応じる時があるため。足を丸めて抱き上げて、おしりから着地させると成功率が高いです。ベビーカーは寝転びたくないようなので、背もたれをなるべく起こすようにしています。1回抱っこをしてぎゅーっとして、本人の気が済んだら再び乗せる。落ち着いて話を聞いてほしいときもある。出来るだけ、「どこかに行く」という印象感を持たせるようにする。私が「あぁっ!!」というびっくり顔をして、その一瞬で装着(笑)。「乗ったらお菓子あげるよ」とか「DVD見ようね」といったことは言わないようにしています。乗るのは当たり前だと思うのか、それ程困ったことはないです。
関連記事
掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
Copyright © リトル・ママ Web All rights reserved.