これも個人差があることなので一概には言えません。産後の母体がしっかり回復し、母乳育児に慣れる3ヶ月ごろに落ち着くママも一定数いますし、母乳を出している間はずっとお腹が空いてしまうママもいます。
ただ一般的に、赤ちゃんが離乳食をしっかり食べるようになればママの食欲も落ち着くと言われています。
赤ちゃんが離乳食を食べ始める生後5ヶ月頃は、まだ母乳をあげる回数も多いのですが、1日3食食べるようになると、おのずと母乳をあげる回数は減り、ママの体で母乳を作る量も減ります。それにつれて、食欲も収まってくるのです。
今、お腹が空いて食欲が止まらず悩んでいる方は、この目安を覚えておいてくださいね。
空腹との付き合い方
食べすぎて太ってしまったり、悪い食習慣が身についてしまったりするのは困りますね。そこで、空腹をいかに紛らわすかについて書いていきます。
よく噛む。水分をたくさん摂る
しっかり食べていてもお腹が空く…そんなときは、水分を多めに摂ることを心がけましょう。また、よく噛むことは満腹感に繋がります。食べる量を増やすのではなく、噛む回数を増やすことを心がけましょう。噛みごたえのある食材を取り入れるのも良いですね。
間食をする
1日3回の食事に加え、間食(おやつ)を取り入れてみましょう。この場合、自由に食べるのではなく、あらかじめ時間を決めておくのがコツです。
また、食べすぎないように、食べる量も事前に決めておきましょう。
赤ちゃんのお世話の合間に食べるため、おにぎりや芋など、簡単に食べられてかつ腹持ちのよいものがおすすめです。
また、ししゃも、チーズ、ナッツ類などや、スープ(野菜スープやテールスープ)などもおやつとして良いでしょう。
とはいえ、おやつはあくまでもおやつ。あくまでも1日3回の食事がメインですので、ボリュームには気をつけましょう。