- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
頑張るすべてのママを応援したい!優しさを込めた料理を笑顔と一緒にテイクアウト
容器のサイズを決めたら料理を選ぶだけ。量り売りしないから安心して買えるお総菜店、それが「デリ・マシェリ」。ランチタイムや夕食時だけでなく、パーティーやママ会でも使える気軽さが人気です。 原点は母の味とおもてな…
-
女の子育児のウソ・ホント!?
よく耳にする、男の子と比べて女の子は「育てやすい」「あまり手がかからない」という、“女の子の方が子育てがラク”説。もちろん個人差はあるけれど、なんだか気になるこの話。 実際に女の子を育てているママのアンケートをも…
-
ここがヘンだよ!?わが家のルール
家族や友だちとの時間が増える年末年始。 実家と比べて、義理家や他人の家庭のルールに「ん?」と驚くこともありますよね。所変われば品変わる… そんなおもしろエピソードを集めてみました! 食文化 ごはん…
-
いつから?何する?3才からの習い事
幼稚園や保育園に通い始める時期でもある3才以降は、習い事を始める絶好のチャンス! 気になるみんなの習い事事情やおすすめの習い事をご紹介します。 企画/トミザワヒナ 取材・構成/山﨑恵子 習い事スタートのピ…
-
親子で?ママ向け?0・1・2才の習い事
発達の差も著しい0・1・2才の子どもたち。「習い事を始めるには早過ぎるかな?」と思う方も多いかもしれません。実際のところはどうなのか、東京近郊や静岡県などで展開されている地域密着型・ママのための子育て学校「mamag…
-
新1年生ママが聞きました 何から始める!?小学校入学準備
年長=新1年生ママは小学校入学に向け、期待と不安でいっぱい!そこで、新1年生ママ代表の二人が先輩ママたちに気になるアレコレを聞いてきました! 撮影/井上亜希子 取材・文/トミザワヒナ 新1年生ママ …
-
「もう入っているから安心」ではありません!!知っておきたい“保険の盲点”
保険が大切なのはわかっていても、とっつきにくいと感じている人は多いのでは? ポイントを押さえて加入しておけばいざというときに安心して対応できる保険。一度見直してみてはいかが? 撮影/升谷玲子 取材・文/清水真由美 …
-
【ママの掲示板】東区の幼稚園事情教えてください!(24)_福岡
東区の幼稚園事情教えてください!(24) 近々東区方面へ引っ越し予定です。 今は早良区なんですが、子どもが来年度から年少で幼稚園に通うので希望の幼稚園も決まっていたのに突如の引っ越し、、、T^T 東区は幼…
-
地方での暮らしもいいかも★家族が心地いい場所を考えてみよう!
出産や子育てを機に、「自然に囲まれた場所で子育てをしたい!」「将来は地元に戻りたいな」と、漠然と夢を描いているママも多いのでは…? 実は、東京在住のママを含めた女性の約5割が地方への移住を検討したことがあるのだそう…
-
子どもを創造的(クリエイティブ )に育てるためのデジタルツールの使い方
デジタルツールを子どもに与えて良いのか、心配ですか? 「生活を豊かにしたい」という気持ちが、私たち人間の技術を発展させてきました。便利にしたい想いが家電を生み、洗濯機は乾燥までやってくれるし、トイレはおしりを洗って…