- Home
- 過去の記事一覧
takaishilma一覧
-
- 2009/2/3
- ママの声
【ママの掲示板】幼稚園を長期休む場合…(8)
幼稚園を長期休む場合…(8) 幼稚園をまるまる1月休むような場合もやはりお月謝は通常通りかかりますでしょうか? お友達から“保育園は里帰り出産や育児休暇中、休む月はかからない”と聞きました。 1ヶ月行けな… -
- 2009/1/23
- ママの声
【ママの掲示板】出産後の保育園の送り迎えについて(10)
出産後の保育園の送り迎えについて(10) 現在、一児のママで、二人目を妊娠中です。予定日は4月です。今、長男は保育園に通っているんですが、主人の仕事が朝早く夜も遅いので、送り迎えは全て私がしています。私が… -
- 2009/1/21
- ママの声
【ママの掲示板】水道代が二ヶ月で17000円!高いですよね???(11)
水道代が二ヶ月で17000円!高いですよね???(11) 我が家は夫、子供二人(4才の娘と1才の息子)と私の四人家族なんですが、水道代が二ヶ月で だいたい17000円前後なんです。これって高いですよね?み… -
-
-
- 2008/11/1
- ママの声
【ママの掲示板】市営住宅と県営住宅(31)
市営住宅と県営住宅(31)/福岡 小学生の子供がいるシングルママです。近い将来引っ越しを考えています。ネットでチェックしてはいるのですが、市営住宅、県営住宅の違いや雰囲気等がイマイチ良くわかりません。メリット、デメリ… -
-
- 2008/9/21
- ママの声
【ママの掲示板】転勤のとき保育園や幼稚園はどうしてますか?(12)
転勤のとき保育園や幼稚園はどうしてますか?(12) 旦那が転職して県外に単身中です。4月に引っ越し予定なのですが幼稚園の申し込みは10月が多いですよね。まだ住む地域が決まってないときの保育園や幼稚園の申し込みはどうし… -
- 2008/9/12
- ママの声
【ママの掲示板】夫の両親と同居の生活費の相場って・・・(11)
夫の両親と同居の生活費の相場って・・・(11) 初めて投稿です。 結婚してすぐ夫の両親と同居を始め3年が経ちます。 家族は夫の両親(2人とも67歳)、夫(41歳)、妻の私(32歳)、長男(2歳)、二男(も… -
- 2008/8/16
- ママの声
【ママの掲示板】陣痛を起こす方法☆(7)
陣痛を起こす方法☆(7) 予定日までは数日あり、赤ちゃんが1番良い日を選んで生まれて来てくれるのは解ってるのですが、腰痛とフトモモの付け根の痛みが酷い為、早く出産したくてたまりません! 1週間程前に子宮口…