- Home
- 【第4回】エフコープ×リトル・ママ アンバサダー座談会☆テーマは『エフコープ商品を使った我が家の今日のランチ&おやつ』
【第4回】エフコープ×リトル・ママ アンバサダー座談会☆テーマは『エフコープ商品を使った我が家の今日のランチ&おやつ』
- 2021/2/12
- 未分類
- コメントを書く
- takaishilma


今回は、エフコープ商品を使った「今日のお昼ごはん&おやつ」をご紹介いただきます!
簡単な作り方も教えてもらったので、皆さんもぜひ作ってみてくださいね♪
エフコープの商品を使った、我が家とっておきの一品をご紹介!
豊田百恵さん
(6才、3才、1才女の子ママ)

『CO・OPビビンバの素(コチュジャン付)』
を使った簡単ビビンバ

ご飯に混ぜるだけでビビンバが出来上がる超お手軽商品。ちょっと辛いので、子どもには混ぜる量を少な目にしています。
今日の具は、焼き肉のタレで炒めたお肉にネギをパラパラ。おうちにあるもので十分美味しくできあがります♪
佐藤玲奈さん
(1才男の子のママ)

『餃子の皮』で作るピザ


無塩せきなので安心して子どもに食べさせられる『産直豚のウインナーソーセージ』、ピーマン、チーズにはケチャップを、コーン、ツナにはマヨネーズをかけて、オーブンやホットプレートで焼くだけ!
おやつでもランチでも、簡単なのに子どもが喜ぶのでよく作ります。
塩田真実さん
(7才、4才男の子のママ)

以前生協のカタログで買った『クレープメーカー』でクレープ

『クレープメーカー』を逆さにして生地を付けて焼くだけ。
薄くて綺麗なクレープ生地が簡単にできあがる、超優れものなんですよ!
具材は何でもOK!食事系もスイーツ系も、どちらでも合います。

ママ友と集まる時に生地と具材を用意しておけば、大きい子たちは自分で作って楽しめ、小さい子たちには、遊んでいる間にママたちが作っておいて「お腹すいた~!」と来たらすぐに食べさせられ、とても便利です。
山本佳奈さん
(5才女の子、2才男の子のママ)

『顆粒片栗粉 とろみちゃん』を使った牛乳プリン

牛乳、砂糖、『顆粒片栗粉 とろみちゃん』を混ぜ、鍋やフライパンで5分くらい火を入れるだけ!
固まってきたら器に移し冷やしたら完成!
ダマにならない『顆粒片栗粉 とろみちゃん』だから、失敗知らず。牛乳以外でも作れるし、具材もアイデア次第で、レシピは無限大♪
【おまけ】
リトル・ママスタッフ 福澤
(8才男の子、14才女の子のママ)
『プレーンヨーグルト』でフルーツヨーグルトゼリー

『プレーンヨーグルト』に牛乳、8分だての生クリーム、缶詰のみかんや白桃、ゼラチンを混ぜて冷蔵庫で1晩。シンプルなヨーグルトゼリーのできあがり♪

エフコープさんおすすめ商品のご紹介♪
バレンタインの手作りチョコにおすすめ!
『ファミリーチョコレート』


★エフコープからのお知らせ★
エフコープのインスタライブ開催!
2/15(月)
3分間クッキング風に、調理のコツをご紹介!
①11:00~11:30教えてけんちゃん先生!「減塩レシピ」編
★「カルボナーラ」(塩分1人分4.4g→1.3gに)ブラックペッパーや粉チーズを活用して減塩
★「豚の生姜焼き」(塩分1人分2.7g→2.0gに)薄力粉をまぶして表面に味が付くように工夫して減塩
②12:30~13:00教えてけんちゃん先生!「ドレスドオムライス」編
リールのリポストでバズった「ドレスドオムライス」の作り方を、けんちゃん先生に教えてもらいます。(調理時間は約10分)
火力や箸の動かし方など、ポイントをお伝えします!
※コメントにも随時お答えしますので、ご質問や感想など、コメントもお待ちしています!
4月から毎週水曜に配信決定!
エフコープのインスタライブ
『収納アドバイザー、おさよさん』登場!
4/4、14、21、28 毎週水曜日配信
キッチン、食器棚、冷蔵庫の整理など、使いやすい整理法のコツを伝授します!お楽しみに♪

第1回目、第2回目、第3回目の座談会の様子はこちらから
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。