① 耐熱皿に牛乳と、砕いた板チョコを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分弱温めたら、板チョコを溶かすように混ぜ合わせる。
② ❶にホットケーキミックスを加えて生地をまとめる。
③ 生地を16等分にし、真ん中を少しへこませて丸める。
④ フライパンに生地の半分くらいの量の油を入れ、温まったら生地を入れて全体が膨らみ、サクっとなるまで焼き揚げる。
① ボウルへ米粉、片栗粉、ココアパウダー、砂糖を入れ、泡立て器などで混ぜる。
② ❶へ油、水を入れ混ぜる。
※米粉の種類によって吸水率が異なるため、生地の硬さは水の量で調節。
③ 生地を7mm程度の厚さにのばし、型で抜く。
④ 180度で予熱したオーブンで、15分焼いて粗熱をとる。
※使用するオーブンに合わせて、焼き時間を調節。
〈豆腐生チョコ〉
① 絹ごし豆腐をポリ袋へ入れ、なめらかになるように揉む。
② ❶へ砂糖、ココアパウダーを入れ混ぜる。
※柔らかい場合、ココアパウダーを少しずつ追加。
③ ❷をクッキーの大きさに合わせて手で丸め、クッキーの間に挟む。
レンジで簡単♪ 豆腐チョコテリーヌ
[材 料] *4人分
●絹ごし豆腐…300g
●ココアパウダー…20g
●砂糖…大さじ3
●片栗粉…大さじ3
[作り方]
① ボウルへ絹ごし豆腐、片栗粉、ココアパウダー、砂糖を入れ、ハンドブレンダーなどで生地が滑らかになるようにかき混ぜる。(ハンドブレンダーがない場合、絹ごし豆腐を泡立て器で滑らかにしてから、片栗粉、ココアパウダー、砂糖を入れ、混ぜ合わせる)
② 耐熱容器へ入れ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 ③ 電子レンジから取り出しよく混ぜ、さらに電子レンジ(600W)で2分加熱する。
④ 加熱後さらによく混ぜ、保存容器などに入れる。
⑤ 粗熱をとり、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
⑥容器から取り出し、包丁で食べやすい大きさに切り、お好みでココアパウダーを振る。
この記事へのコメントはありません。