- Home
- 心に響いた&笑えた!子どもの名言&迷言【ママ達の表紙討論】
心に響いた&笑えた!子どもの名言&迷言【ママ達の表紙討論】
- 2022/9/12
- 未分類
- 心に響いた&笑えた!子どもの名言&迷言【ママ達の表紙討論】 はコメントを受け付けていません
- takaishilma

「男ってそういうもんだよね」
「ごめんなさいは、もうしないって気持ちで言うんよ」
子どもの素直な発想からくる言葉に、思わずハッとしたことはありませんか?大人が感心した名言から、クスっと笑える迷言まで集めてみました。
※リトル・ママ2022年7月〜8月 読者アンケートより
幼き詩人
-
夕焼けを見て、「太陽が充電している!」と。いつまでも忘れられません。「誰と仲いいの?」と聞くと「○○ちゃん。心が一緒の子とお友だちになるの」。なんだか深い言葉です。「もしまた生まれるとしたら、今度はママが赤ちゃんで、僕が抱っこしてあげる」。「お空からパパとママをずっと見ていて、一緒にいたおじいちゃんに『もういいよ』と言われたから来たんやで!」。さらに「妹とジャンケンして勝ったから先に来たんやで」と、お腹の子が女の子だと予言!エコー写真の赤ちゃんを見て「ハートだね」。「どうして地球には生き物がいるんだろう?」と聞かれたので「どうしてだと思う?」と聞き返すと「何もないと地球が寂しいからかな」と。「好きな場所は?」の答えが「ママのおとなり」。
人生何周目ですか?
-
予定より1時間帰りが遅かったパパに娘が、「男ってそういうもんだよね」。「意地悪をしてくるお友だちは、心が寂しいからギュッと抱き締めてあげればいいんだよ。でも僕はそのつもりない」。意地悪な子は嫌いらしいです(汗)。幼稚園入園直前だったのにオムツが外れず、焦りに焦っていた私に、当時5才の長男が「漏らしたって○○(次男)は○○じゃん!」。そう言われて気持ちが楽に。その2、3日後にオムツ卒業。魔法のような名言に助けられました。いつもごめんと謝る私に「お母さん頑張っているからごめんって言わなくていいんだよ」。
おっしゃる通りです
-
「ごめんなさいは、もうしないって気持ちで言うんよ」。子どもに説き伏せられました。幼稚園でお友だちに一方的にやられ、しょんぼりしていた年中の娘。「やり返してもいいよ!」と少々過激な助言をすると、「それじゃお友だちと同じになっちゃうでしょ」と冷静な一言。「お母さんも、さとみ先生みたいに上手に怒れるといいのにね」と、息子にたしなめられました。
思わずクスリ
-
パパが私に「太った」と言うと、息子は「そんなこと女の子に言ったらあかんで」と言い返してくれます。「ママは、最初にパパを生んだの?」。幼稚園年中の子どもに「今幼稚園では何が流行ってるの?」と聞くと、「コロナ」と一言。おもちゃを片づけるように言ったら、「明日使うから」と。合理的だな(笑)。お人形を寝かせて「静かにね」と言っていた娘。しばらくすると、大きな声で話していたので「起きちゃうよ」と言うと「これお人形だから大丈夫だよ」(笑)。1才の妹とケンカする3才の娘に「お姉ちゃんも自分がされて嫌なことをしたらダメだよ」と言うと、「わたしまだこどもだからわからないよ」と。確かにまだ難しいよねー。「眠くないのに目が閉じちゃう」と言いながら、必死に起きようとしていた。「むかーし、むかし、アイス食べたねぇ」。昨日のことですけど(笑)。
まとめ
「子どもの名言・迷言」いかがでしたか?可愛らしい言い間違いが笑えたり、自由な発想に感心したり、大人顔負けのセリフに言い負かされたり…、子育てをしていると、「いつの間にこんなことを言うようになったんだろう」と、日々の成長を感じます。
こんなピュアな名言は、この時期ならではかもしれません。ぜひ心に留めておきたいですね。◆構成/リトル・ママ編集部
あなたも表紙討論に投稿しませんか?リトル・ママでは読者プレゼント応募と併せてママやパパの声を募集中!プレゼント応募フォームより随時受け付けています。
リトル・ママフェスタ
リトル・ママからのお知らせ
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2012年3月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年9月
- 2007年7月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
カテゴリー
カテゴリー一覧
掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
Copyright © リトルママメディア All rights reserved.