寒い日が続き、外遊びがちょっと億劫…そんな時はアートなお出かけはいかがですか?「子連れで美術館は行きづらい」と思われがちですが、子どもが楽しめて、知的好奇心を育むのにもピッタリな施設を紹介します♪
Contents
竹をイメージしたゲートインパクト大!
0才からアートを体感できる「ちっちゃなこどもびじゅつあー」
◆住所:大阪市北区中之島4-2-55
◇京阪中之島線「渡辺橋」駅2番出口より徒歩約5分
◆営業時間:10:00~17:00 (入場は16:30まで) 金・土曜日は20:00まで(入場は19:30まで)※7~9月の金・土曜日は21:00まで(入場は20:30まで)※開館時間は臨時に変更する場合があります。
◆休館日:月曜日定休(祝日の場合翌日)※2020年3月16日(月)~4月3日(金)は展示替えのため休館(この他にも臨時休館あり)
◆利用料金:コレクション展 ・一般430円・大学生130円・高校生以下18才未満、65才以上無料 ※2020年4月に変更になる可能性があります。
◆電話番号:06-6447-4680
◆HP:http://www.nmao.go.jp
ぽかぽか陽気の日は 元々校庭だった芝生に 寝転がって読書も◎
昭和初期の旧小学校をリノベーションした建物が、素敵な時間と空間を演出。約5万冊のマンガが並ぶ書架「マンガの壁」、約3,000冊もの絵本が所蔵された「こども図書館」などがあり、親子でくつろぎながら過ごすことができます。紙芝居やワークショップ(不定期開催)も開催しているので、未就学児も1日中遊ぶことができますよ!
◆住所:京都市中京区烏丸通御池上ル(旧龍池小学校)
◇京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅2番出口より徒歩約2分
◆営業時間:10:00〜18:00(最終入館17:30)
◆休館日:水曜日定休(祝日の場合翌日)、メンテナンス休館、年末年始、その他
◆利用料金:大人800円・中高生300円・小学生100円 ※当日限り再入場可能
◆電話番号:075-254-7414
◆HP:https://kyotomm.jp
※「リトル・ママ関西版」2020年3月号より。最新の情報は各施設HP等でご確認ください。
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
赤ちゃんからOKなところも!【福岡・熊本】子どもと一緒にできる習いごと
「N高」に聞く!新しい時代の新しい教育 子どもたちの学びはどう変わる?
トップページに戻る
掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
Copyright © リトルママメディア All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。