Contents
〇 A4サイズの紙…1枚
〇 プラカップ…2個
〇 針金…約1.4m
〇 鉛筆などの丸い棒
〇 両面テープ
〇 ハサミ
〇 キリ
1 の紙の裏に、写真のように両面テープを貼る。※両面テープを貼る位置を斜線/////////で表しています。
プラコップに 4 の紙を巻きつけて完成!
コップに向けてしゃべった声がブルブルふるえて伝わる不思議な工作です。中にあるバネを通して音の正体が振動であることを学べます。声を出しながらバネを触って確かめてみてください。(平塚さん)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
医療従事者へ感謝の気持ちを伝えよう!子どもの作品募集プロジェクト
砂糖よりも血糖上昇が緩やかな甘味料『レアシュガースウィート』 ママのほっとひと息タイムを身体に優しい時間へ
トップページに戻る
掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
Copyright © リトルママメディア All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。