- Home
- maimai_kodomo_
タグ:maimai_kodomo_
-
保護者には言えない!?保育士の秘密
こんなに小さい頃から保育園に預けて仕事に戻ってもいいのかな、と不安になるママも多いと思います。 そんな不安を抱えるママに対して、保育士さんが思っていることとは。 こんな気持… -
【トイトレの始め方】現役保育士ママはどうしてる?
子育ての悩みに多い「トイトレ」問題。 今回は、現役保育士ママさんの考えをご紹介します。 オムツは早く卒業してほしいけれど、早く始めるとお互いストレスになることありますよ… -
現役保育士推奨!文字を教えるタイミング
子どもに文字を教えるタイミングは、いつ頃がいいのでしょうか? 現役保育士が教える目安時期とは。 文字のない世界を楽しんで欲しい、というまいちゃさん。 子育てに正解はありま… -
お家でも簡単にできる運動あそび。マット運動で体を動かそう!
基礎体力づくりにも役立つマット運動。マジックとガムテープを使った練習をご紹介します! この投稿をInstagramで見る まいちゃ*保育士ママ(@maimai_… -
【DAISO ダイソー】ハマる子続出!コインで遊ぶ知育アイテム
指先強化の知育アイテムがDAISOに!?保育園でハマる子が続出した、伝説の知育アイテムを紹介します。 この投稿をInstagramで見る まいちゃ*保育士マ… -
【DAISO】トング遊びで手指を動かす!お家でできる簡単知育遊び
ハサミやお箸の練習をする前に、手指を動かすことに慣れよう!DAISOで揃えることができるグッズで、知育遊びを取り入れてみませんか?今回はまいちゃ*保育士ママ(@maimai_kodomo_)さんのお家で簡単にできる知育遊… -
紙パックのジュース、こぼさない裏技知ってる?
子どもが飲むことの多い、紙パックのジュース。力加減が分からず、慣れるまではブシャーっと吹きこぼしがちですよね。今回は、紙パックのジュースが吹きこぼれない裏技を紹介します。 … -
〇〇〇の発達にもいい?!ハロウィン向け手作りおもちゃ
現役保育士ママ・まいちゃ(@maimai_kodomo_)さんによる、ハロウィンに最適な手作りおもちゃの作り方をご紹介します。最近の子どもはストローで吹く・吸うが苦手?!このおもちゃで遊ぶことで、期待できる効果とは? … -
保育士が教える!子どもの寝かしつけ必勝法5選
子育てに追われる日々、少しでも寝かしつけをスムーズにしたいママは多いですよね。そこで今回は現役保育士ママ・まいちゃ(@maimai_kodomo_)さんが発信されている、保育園でも実践されている「寝かしつけ技」を紹介しま… -
保育士が教える!静かにしてほしいときに使う魔法の声掛け
子どもに静かにしてほしいとき、どんな風に声をかけますか?優しく言っても強く言っても、子どもには伝わらないことがあります。そこで今回は「静かにして!」というよりも伝わる言葉を、現役保育士ママが紹介します。 …