- Home
- 子どもの主体性
タグ:子どもの主体性
-
AI社会で生き抜く“本当に頭がいい子”を育てる3つの力。1つ目は「待つ」
中学受験のプロ・小川大介先生が、乳幼児ママ・パパに送る子育てコーチング第4回。「試験で高得点を取る=頭がいい」はもう過去のこと。これからはAIに代わられることのない“頭のよさ”、つまり「自分の強みを社会で発揮する」力が重… -
イヤイヤ期は小さな自立。ママはギアチェンジを
中学受験のプロ・小川大介先生が、乳幼児ママ・パパに送る子育てコーチング第3回。気づけば、子どもの手をきつーく握っていませんか?ちょっとだけ、その手を緩めてみませんか。ママがどれだけ心配したところで、子どもは勝手に歩いてい… -
ドリル?遊び?子どもの主体性を伸ばすには?
中学受験のプロ・小川大介先生が、乳幼児ママ・パパに送る子育てコーチング第2回。ママ達に問題です。A君がひらがなや数字を覚えたり、せっせとドリルを解いたりしている横で、B君は思いっきり遊んでいます。さて、どちらが「自分で考…