ブログ

  • 2024年度入学【萬勇鞄】「自分だけの“好き”が見つかる」確かな技術で6年間を最高の思い出に

    2024年度入学【萬勇鞄】「自分だけの“好き”が見つかる」確かな技術で6年間を最高の思い出に

    萬勇鞄_ランドセル
    萬勇鞄_LOGO
    手作りランドセル萬勇鞄
    てづくりらんどせるまんゆうかばん

    「自分だけの“好き”が見つかる」

    確かな技術で

    6年間を最高の思い出に

    創業70年以上のものづくりで培った確かな技術で、お子さまの大切な6年間を支える萬勇鞄のランドセル。


    2024年度入学用モデルから全種類が大幅リニューアルし、機能性の向上と軽量化に成功。流行りのニュアンスカラーやくすみ色などの豊富なカラーやデザイン。組み合わせ自由なオーダーメイドランドセルも用意し、毎日の学校生活が楽しくなる、自分らしいランドセル選びをサポートしています。

    27シリーズ・110カラーの中からお子様にあった「好き」なランドセルを見つけてください。
    萬勇鞄_手作りランドセル
    革の型入れ・裁断から仕上げまで、萬勇鞄のランドセルは職人の手によって作り上げられています。

    DATA.

    あま市甚目寺本店ショールーム
    ☎052-485-7899

    名古屋伏見店ショールーム
    ☎052-990-9536

    info@manyu-randoselu.jp

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • 2024年度入学【MOGI】シンプルでありながらどことなく美しい佇まい。存在感のある本物のランドセル

    2024年度入学【MOGI】シンプルでありながらどことなく美しい佇まい。存在感のある本物のランドセル

    MOGI_ランドセル
    MOGI_LOGO
    モギカバン

    シンプルでありながら

    どことなく美しい佇まい

    存在感のある本物のランドセル。

    モギカバンは、織物の街・桐生市で創業して以来93年、「不易流行」を念頭に、本当に良いものだけを造り続けてきた工房です。

     

    本質的なものは変えずに、その中で新しい変化を取り入れていくこと―伝統を重んじながらも、時代や環境の変化に対応した先進性を追求しています。小さな工房なので大量生産はできませんが、熟練の職人が一つひとつ真心を込めて造っています。

     

    DATA.

    株式会社モギカバン店

    群馬県桐生市本町5-369

    ☎0277-22-3824

    https://mogi.me/ 

    https://randoseru.mogi.me/

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • 2024年度入学【地球NASAランドセル】NASAの為に開発された衝撃吸収材テンパーフォーム®を使用

    2024年度入学【地球NASAランドセル】NASAの為に開発された衝撃吸収材テンパーフォーム®を使用

    地球NASAランドセル_子供たち
    IKEDACHIKYU_LOGO
    地球NASAランドセル®
    ちきゅうなさらんどせる

    NASAの為に開発された衝撃吸収材

    テンパーフォーム®を使用した

    「地球NASAランドセル®」

    地球の未来は子どもの未来―そんな思いを実現したのは、お子様の体感重量を軽減するNASA採用の衝撃吸収テクノロジー。地球NASAランドセル®は子ども達にやさしいランドセルとしてファンを増やしています。いち早くSDGsへの取組も行い、環境負荷の少ない資材やリサイクル素材を使用したサスティナブルなランドセルも開発中。「ランドセルから未来は創れる」という思いを、一つひとつに込めて届けています。
    地球NASAランドセル_ランドセル
    全国の百貨店・公式ウェブサイト・楽天サイト(地球営業所)などで注文可能。詳しくは下記QRコードよりご確認ください。
    青山ショールームでは今期モデル全ラインナップがご覧いただけます(※完売商品を除く)。ぜひ実物を体感してみてください。

    DATA.

    池田地球株式会社

    [青山ショールーム] 東京都港区
    南青山5-3-10 FROM-1st 1F
    ☎03-3400-0300(定休日:火・水)

    info@chikyubag.com

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • 2024年度入学【樋口鞄工房】職人が開発した「はぐくみフィット」肩ベルトを新たに採用

    2024年度入学【樋口鞄工房】職人が開発した「はぐくみフィット」肩ベルトを新たに採用

    樋口鞄工房_桜とランドセル
    樋口鞄工房
    ひぐちかばんこうぼう

    「お子さまに寄り添う」ランドセルを

    日々つくり続けています。

    樋口鞄工房は、「お子さまに寄り添う」工房として川口市で日々ランドセルをつくり続けています。世界的有名スポーツブランドのランドセル製造でも実績を積んできました。今年度より職人たちが試行錯誤をしながら開発した「はぐくみフィット」肩ベルトを採用。お子さまが後ろからハグされているような、やさしいフィット感と一緒に丁寧で繊細な手づくりランドセルを届ける工房です。

    樋口鞄工房_はぐくみフィット

    DATA.

    樋口鞄工房 株式会社

    埼玉県川口市元郷2-4-18

    ☎0120-640-115

    https://higuchi-kabankobo.co.jp/

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • 2024年度入学【LIRICO】まるで物語から飛び出してきたかのような夢が溢れるランドセル

    2024年度入学【LIRICO】まるで物語から飛び出してきたかのような夢が溢れるランドセル

    LIRICO_ランドセルと子供たち

    リリコ

    想いをつなぐランドセル

    まるで物語から飛び出してきたかのような

    夢が溢れるランドセル

    LIRICOのランドセルのデザインは、親から子へ語り継がれる〝物語〟をテーマにしています。


    LIRICOが描くワンダーランドの世界、その〝物語〟を表現するために、美しく彩られた内装柄や刺繍、型押しは全て日本の職人の手による丁寧な仕上げ。
    夢が溢れるランドセルには、お子様の大切な6年間、ずっと愛着をもって使ってもらいたいというLIRICOの想いがつまっています。

    LIRICO_女の子とランドセル
    LIRICO_ランドセル

    DATA.

    LIRICO南堀江・

    大阪堺ショールーム/

    全国展示会開催
    ☎072-289-7789

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • ヤマヨシ手作りランドセル/ランドセルのスドウ/三輪かばん/松山鞄|2024年度入学向け最新情報

    ヤマヨシ手作りランドセル/ランドセルのスドウ/三輪かばん/松山鞄|2024年度入学向け最新情報

    こどもがまんなかPROJECTが監修するラン活のバイブル「ランドセル読本2024」掲載のブランドからご紹介。

    全ブランド一覧はコチラから。

    ヤマヨシ手作りランドセル
    やまよしてづくりらんどせる

    本革ボルサ11色対応の丈夫な

    手作りオーダーメイドオリジナル

    ヤマよし手作りランドセル
    ランドセルのスドウ
    らんどせるのすどう

    東京下町で本革に拘る手作りランドセル工房

    自分だけのオーダーメイドランドセル

    ランドセルのスドウ

    DATA.

    有限会社 スドウ

    東京都葛飾区奥戸2-11-15

    ☎03-6657-6097

    http://randoseru.tokyo/

    手作りランドセル工房 三輪かばん
    てづくりらんどせるこうぼう みわかばん

    職人のこだわりで創る

    老舗工場直販のオリジナルオーダーランドセル

    オリジナルランドセル 松山鞄
    オリジナルランドセル まつやまかばん

    まごころ込めた「手作りランドセル」

    ご家族の夢をお届けします。

    松山鞄_オリジナルランドセル

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • 近藤かばん/ナガエのランドセル/盛田のランドセル/ハネッセル|2024年度入学向け最新情報

    近藤かばん/ナガエのランドセル/盛田のランドセル/ハネッセル|2024年度入学向け最新情報

    こどもがまんなかPROJECTが監修するラン活のバイブル「ランドセル読本2024」掲載のブランドからご紹介。

    全ブランド一覧はコチラから。

    職人が作るランドセル 
    近藤かばん

    こんどうかばん

    オーダーメイドランドセル専門メーカー

    シミュレーションで世界に一つのランドセル

    近藤かばん_職人が作るランドセル
    ナガエのランドセル
    ながえのらんどせる

    黄綬褒章受章の職人が作るこだわりランドセル

    背負いやすく個々に微調整も!

    ナガエのランドセル
    盛田のランドセル
    もりたのランドセル

    グッドデザイン賞受賞!

    子どもの負担をぐっと軽減。

    先進機能満載のリラックスランドセル

    盛田のランドセル

    DATA.

    株式会社盛田〈盛田のランドセル〉

    ☎0120-88-7079
    https://www.morita-co.jp/c/randoseru

    harnessel
    ハネッセル

    6年間、毎日ジャストサイズ

    姿勢を育てるランドセル

    ハネッセル

    DATA.

    株式会社水野鞄店

    名古屋市中区栄3-12-28

    ☎052-251-3871

    https://mizuno-randoseru.com/

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • 2024年度入学【RandS】ランドセルをサブスクで!ラン活の新しいかたち

    2024年度入学【RandS】ランドセルをサブスクで!ラン活の新しいかたち

    ランドセルをサブスクで!
    「RandS」
    ~ラン活の新しいかたち~

    ランドセル選びはもっと自由に! 選ぶ楽しみ何度でも♪
    RandS
    RandS-サブスクランドセル

    ラン活でこんなお悩みありませんか?

    人気のランドセルは争奪戦!

    6年間で好みが変わるかも?

    憧れの商品は高くて手が届かない…

    卒業した後は、処分するの?

    ランドセル選びは次の時代へ!

    RandSのサブスクなら、約250種類の中から選び放題で月額契約プランなら毎月交換もOK!
    お気に入りのランドセルは買い取り可能!

    RandS誕生のきっかけ

    女性のイラスト

    「もっと自由にランドセルを選べてもいいのでは?」そんな思いから誕生した“RandS”。お子さまの成長や好みに合わせつつ、サブスクならではの価格帯で選択肢を広げ、「今いちばん好きなランドセル」を見つけていただくことで、コクホーはずっとベストなパートナーでありたいと考えています。

    RandS

    アプリで申し込むと数日で自宅へ到着♪

    詳しくはこちらから

    サービス提供:コクホー株式会社 RandSカスタマーセンター 

    ☎0120-594-349(コクホーサブスク)

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • 2024年度入学【中村鞄】1960年の創業よりお子様が6年間笑顔で過ごせるよう願いを込めてランドセルを作り続けています

    2024年度入学【中村鞄】1960年の創業よりお子様が6年間笑顔で過ごせるよう願いを込めてランドセルを作り続けています

    中村鞄_手作りランドセル
    中村鞄製作所_LOGO
    中村鞄製作所

    なかむらかばんせいさくしょ

    中村鞄製作所は、1960年の創業より

    お子様が6年間笑顔で過ごせるよう

    願いを込めてランドセルを作り続けています。

    ご注文受付開始

     2023.2/1(水) 9:00〜 

     

    イニシャル刺繍(¥3,800)無料期間

    2023.2/1(水) →  7/31(月)

     

    中村鞄_カタログ

    ランドセルカタログ2024

    革見本帳 資料請求受付中

     

     

    中村鞄製作所_外観

    東京本店・ランドセル工房 東京都足立区江北1-32-1

    東京銀座店 東京都中央区銀座5-1先 銀座ファイブ2F

    大阪店/POP UP STOR 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店6F

    福岡店 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール2F

     

    有限会社 中村鞄製作所

    03-3899-5115(総合受付)

    https://www.nakamura-kaban.net/

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]

  • ランドセル工業会|ついてますか?「ランドセル認定証」ランドセル工業会が認定した安心の日本製です

    ランドセル工業会|ついてますか?「ランドセル認定証」ランドセル工業会が認定した安心の日本製です

    ついてますか?ランドセル認定証

    ランドセル工業会が認定した安心の日本製です。

    ランドセル認定証

    メーカーとランドセル工業会のダブル保証

     

    ランドセル工業会の取り組み

    6年間安心して小学校生活を送っていただくためのサポートをしていきます。

    万一の破損時、購入先がわからなくなった場合も当工業会が責任を持って修理します。

    6年間丈夫で長持ちするランドセルの製造で、サステナブルな世の中を推進します。
    □ 小学校の“置き勉”問題を解決するための活動を推進します。

     

    修理などについてのご相談は販売店、または、ランドセル工業会事務局へどうぞ。

    ランドセル相談窓口 10:00〜16:00(土・日・祝日を除く) 

     東京/03-3862-3513

     名古屋/052-218-4110

     大阪/06-6261-0503

     

    一般社団法人 日本鞄協会 ランドセル工業会®︎

    https://www.randoseru.gr.jp/

    保証や規格について詳しくはこちらから

    (一社)日本鞄協会 ランドセル工業会

    会員企業 (五十音順)

    東 京

    (有)五十嵐製作所/(株)榮伸/大峽製鞄(株)/(株)神田屋鞄製作所/(株)協和/(株)クロスター/(有)スドウ/(株)土屋鞄製造所/ナース鞄工(株)/(有)中村鞄製作所/樋口鞄工房(株)/(株)羅羅屋/らんどーる(株)

    名古屋

    (株)伊藤一製鞄所/(株)後籐重/近藤製鞄所/(有)三栄鞄/(有)ナガエ/(株)ハシモトBaggage/(株)マツモト/(有)松山製鞄/萬勇鞄(株)/(株)水野鞄店/三輪製鞄所/(株)村瀨鞄行

    大 阪

    (株)アオキ/阿川ランドセル(株)/(株)生田/池田地球(株)/(有)カザマ/(株)鞄工房山本/コクホー(株)/ (株)タカアキ/(株)羽倉/(株)富士/プライベートコーポレーション(有)/(有)ヤマヨシ

    こどもがまんなかPROJECT監修「ランドセル読本2024」より

    [clink url=”https://media.l-ma.co.jp/randoserudokuhon/”]