こんにちは〜 >ひろぴーさん 陰部神経ブロック法の方がリスクが少なくて簡単なんですって。 麻酔も少量でいいし、一番痛いところだけを楽にするみたいです。 でも赤ちゃんが産道を通る時の痛みより、陣痛1分間隔の時のほうが痛いと思うんですよねぇ〜。 苦しむ時間も長いし・・・実際は麻酔打っちゃったからどんな痛みかわからないけど(^^ゞ 今度は絶対硬膜外麻酔をしてくれる病院に行きます! ただ久保田産婦人科は黄疸を絶対出さないとか、先生がエコー技術に優れているので、異常があればすぐ発見できるなどの利点もあったんですよね。 母親教室で見せられたビデオでは、妊婦さんが余裕の表情で分娩台に上がっていて 楽々出産に見えましたけど、その方は経産婦さんだったからだと思います。 2人目以降は楽に産めるのだとすると、麻酔は勿体無い気もします。 でも絶対楽で早いとは限らないですもんね( ̄~ ̄;) まだ作る予定はないですが、出来たときのために硬膜外麻酔で家族立会い可の 病院を探してみます。