- Home
- 過去の記事一覧
タグ:全年齢
-
はらぺこあおむし風?!子どもが喜ぶ穴あけパンチでごっこ遊び工作
子どもが大好きな「はらぺこあおむし」。 穴あけパンチで、絵本の世界を楽しめますよ。 この投稿をInstagramで見る …
-
おうちでお花見気分?おままごとにも使える桜センサリーボトルの作り方
子どもの心を落ち着かせる効果があることで話題のセンサリーボトルをご存知ですか? 今回は桜バージョンの作り方をご紹介します。 この投稿をInst…
-
簡単!手作りおにぎり型メモリーゲーム【神経衰弱】
工夫たっぷりのおにぎり型メモリーゲーム。 神経衰弱以外の遊び方もご紹介します。 この投稿をInstagramで見る …
-
今しか残せない!プラバン手形を作ってみよう
みなさんは、プラバン手形を作ったことがありますか? 自宅で取り組むには敷居が高い…という方も安心。 初心者でも安心な作り方をご紹介します。 今しか残せない手形をぜひ残して…
-
親の発言聞かれてます!2才児のびっくり電話遊び
子どもは親の発言や行動をよく見ているもの。遊びの中で子どもから飛び出した言葉にびっくりしてしまうこともありますね。 今回は、みゅこさんの息子さんの、ちょっと危険な!?電話遊びの様子をご紹介します。 …
-
【育児日記】衝撃!「それ大丈夫か?」二連発!!
子どもの謎の遊び…パパの謎の誉め言葉… うめさん家に起きた、ママの理解が追いつかない衝撃の事件たちをお届けします。 パパから、無邪気な少年感がでていましたね。 言葉のチョイスに「…
-
【軽井沢子連れスポット】屋外・屋内遊びも充実の大型ショッピングモール
子どもも大人も満足できるエリアを探すのって、とても難しいですよね。 子連れの軽井沢旅行にピッタリな施設「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」をご紹介します。 買い物…
-
捨てる前にやってみて!段ボールとボール1つで簡単おもちゃ
ステイホームが続いた、ここ数年。宅配を頼むことが増えて、段ボールが家にある確率は高いのでは? 段ボールは、すぐに捨ててしまったらもったいない! ちょっとした工夫で、子どもが集中して遊べるおもちゃに大変身させる方法を、…
-
3才息子がお弁当を楽しみにしていた本当の理由
月一回のお弁当の日。子どもが、今日か今日かと待ちわびている理由とは? 思わずキュンとする、子どもがお弁当を楽しみにしていた愛おしい理由にご注目! 普段の保育園への送り担当はパパだそうで…
-
可愛すぎ!子どもの勘違いにきゅんきゅん「そこじゃない」
子どもの発言が可愛いすぎて思わず悶えてしまった…という経験はありませんか? 幼い頃の子どもの勘違いにはきゅんきゅんしてしまいますよね。 今回は、予防接種を頑張ったみゅこさんの息子さんの、可愛いすぎるエピソードをご紹介…