アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

ランドセルにまつわる保護者との Q & A

[ お話をきいたのは ]

一般社団法人日本鞄協会 ランドセル工業会

林 州代 会長

林会長に、ママ・パパからの
質問・悩みに
答えていただきました。

ランドセルは、何を基準に選べばいいですか?

ランドセルは、6年間を一緒にすごすパートナー。だからこそ、お子様自信のフィーリング、つまり「背負いやすさ」を大切にしてください。他にも、素材、機能、デザインなど選択肢は多いので、どこにこだわるのかという点を明確にすると選びやすくなります。

また、「ランドセル認定証」がついている商品は、国産で厳しい条件をクリアしているため、品質には太鼓判が押せます。

人気商品は急がないと変えなくなってしまうのでは?

メーカーによっては、年間で作れる数が決まっているので、早期に完売する場合もあります。早めに動いた方がいいでしょう。そうでない場合は焦らなくても大丈夫です。どのメーカーも十分な供給量を確保しています。さらに、色やデザインなど選択肢の幅が広くなればなるほど、購入できる期間も長くなります。

子どもの意見がコロコロ変わるので、
ラン活にも苦労しそうです。

お店でたくさんのランドセルを目にすれば、子どもは迷ってしまいます。スムーズに決めたい場合は、前もって家族会議などをしておくのがおすすめ。親御さんから「これがいいね!」などとアドバイスを与えつつ候補を絞り込んでおき、お店でも「お気に入りはこれかな?」などと優しく誘導していけば、お子さんも選びやすくなりますよ。

6年の間に成長するのに、
きちんとフィットするのでしょうか?

心配はご無用です。最近のランドセルはかなり背が高いお子様にも対応しています。肩ベルトだけ交換することも可能です。以前、体格のいい大人のロシア人男性にランドセルを購入いただいたこともありますが、問題なくフィットしました。そのくらいランドセルの対応範囲は広いのです。

4月に小学校へ入学されるお子様をお持ちのご家族の皆さまへ

ついてますか?

このマークが付いたランドセルを
おすすめします。

  1. この認定証は、日本国内にて製造されたランドセルで、ランドセル工業会が定める企画に合致する製品にのみ、つけられています。※上記企画の詳細につきましては、以下のランドセル工業会ホームページをご覧ください。
  2. 当認定証のついたランドセルは、6年間の修理対応をしています。詳しくはお買い上げの販売店までお問い合わせください。(お買い上げ販売店がご不明な場合は、下記ランドセル工業会事務局までご連絡ください。)
  3. 海外製のランドセルに関しては、一定の基準の確認ができないこと、及び海外製と同一の素材・金具が用意できない当の理由により、当工業会では修理対応はできかねます。生産国をご確認いただきお買い求めください。

修理などについてのご相談は販売店、または、ランドセル工業会事務局へどうぞ。

ランドセル相談窓口 東京●03-3862-3513 名古屋●052-218-4110 大阪●06-6261-0503

10:00~16:00 土・日・祝日を除く

一般社団法人日本鞄協会 ランドセル工業会®  http://www.randoseru.gr.jp/

(一社)日本鞄協会 ランドセル工業会
会員企業(五十音順)


〇東京 (有)五十嵐製作所/(株)榮神/大峽製鞄(株)/(株)神田屋鞄製作所/(株)協和/(有)スドウ/(株)土屋鞄製造所/ナース鞄工(株)/(有)中村鞄製作所/樋口鞄工房(株)/(株)羅羅屋/らんどーる(株)


〇名古屋 (株)伊藤一製鞄所/(株)後藤重/近藤製鞄所/(有)三栄鞄/(有)ナガエ/(株)ハシモトBaggage/(株)マツモト/(有)松山製鞄/萬勇鞄(株)/(株)水野鞄店/三輪製鞄所/(株)村瀨鞄行


〇大阪 (株)アオキ/阿川ランドセル(株)/(株)生田/池田地球(株)/(有)カザマ/(株)鞄工房山本/コクホー(株)/(株)セイバン/(株)羽倉/(株)富士/プライベートコーポレーション(有)/(有)ヤマヨシ

こちらの記事もおすすめ

関連記事

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

リトル・ママコミュニティビジネススクール

毎月当たるプレゼント

毎月あたる 頑張るママに読者プレゼント

★アンケート回答でプレゼントに応募できる!

プレゼント一覧はこちら

育児情報誌

育児情報フリーペーパー
全国の幼稚園・保育園等で配布する育児情報フリーペーパー「Little mama」
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧