こんばんは☆ はじめまして★ 自分の事の様でスルーできませんでした。 私は幼い頃、食べる事が苦手で娘さんと同じ様に口に入れた物を飲み込めなかったです。 私自身は一生懸命食べているのですが、何故か飲み込めず出してしまうんです。 理由は自分でも分かりません。。。 ただ、叱られたり無理に食べろと言われると余計に食べられなかったです↓↓ それは小学校に上がっても続いていて、給食はいつも一番最後。 今もそうですが、少しでも大きい物を飲み込もうとすると吐き気がするんです。幼い頃は本当によくもどしていました(__;) のどにもつかえていましたし。。。 だから昔からよく噛んで食べています。 それでも飲み込む前に吐き気がする時もあります。 沢山食べられなかったせいか身長・体重は小さかったです。 中学卒業まで身長はずっと一番前でした(^o^; 高校に入学して友達と外食する事が増え、食事が楽しくなってからは沢山食べられる様になり身長も3年間で15センチ伸びました(笑) 娘さんとケースは違うかもしれませんが、私の場合は長い期間かかりました。 焦らず食事の様子をしっかり見てみるとか出来ますか?! お菓子などは食べられるのなら、ご飯の何かが嫌なのかもしれませんし(>_<) アレルギーとかはありませんか? あんまり吐く事が続く様なら病院に相談してみるのも良いかもしれませんね! 場違いな発言だったら本当に申し訳ありません。 娘さんが食べられる様になるのを祈ってます☆