アプリならもっと簡単に子育て情報を探せる!

『ママになったな』と実感した瞬間は?「外出先でうどん屋を探す」「抱っこの癖で1人でも小刻みに揺れてしまう」…【ママ達の表紙討論】

  • 2020/12/9
  • 『ママになったな』と実感した瞬間は?「外出先でうどん屋を探す」「抱っこの癖で1人でも小刻みに揺れてしまう」…【ママ達の表紙討論】 はコメントを受け付けていません

出産するとこれまでとは全く違う“子ども中心”の生活がはじまります。みんなはどんな時にママになったことを実感したのでしょうか。読者ママ達に聞いてみました!

※リトル・ママ2020年11月号読者アンケートより

自分より子ども優先!

”ママ“と呼ばれて実感

母は強し!

周りにも目がいくように

その他

「ママになったな」と実感したエピソード、いかがでしたか?「胎動を感じた時」「初めて母乳をあげた時」など産まれる前から、産まれて早々に感じたという人、また生活の中で徐々にママとしての自覚が芽生えていった人も多いようです。


私が実感したのは、これまで縁のなかったNHK Eテレ『おかあさんといっしょ』を観るようになった頃。娘の手を取りながら一緒に歌っている自分を客観視し、何とも言えない気恥ずかしさに襲われると同時に、「ママになったなぁ~」としみじみ感じたのを覚えています。


「後追された時」「抱きついてくる時」など子どもが自分を求めてきた時に実感がわいたという意見も。日常のふとした瞬間にママになったと実感し、「この子には私しかいない」と気が引き締まることで、母親は強くなっていくのでしょうね。

◆構成/リトル・ママ編集部

リトル・ママフェスタ

リトル・ママからのお知らせ

コメントは利用できません。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
ページ上部へ戻る

カテゴリー一覧