Contents
皆さんは子どもと遊ぶとき、ハサミを使った工作はよくされますか?入園用具の記名をしながら気付いてはいたんです、ハサミやノリの存在には。
正直な話、私は、家事や仕事をしつつ子どもが遊んでいるところを見守るスタイルが多いので、(ちょっとカッコよく言いましたが、子ども任せな遊び方をしているだけ)傍でずっと見ていないといけないハサミを使う工作などは、あまりしてきませんでした。
それに、娘は私に似たのか、雑なのに何でも躊躇せずに勢いよくやるので、ハサミを持たせるのが何だか心配というのもありました・・・。でも園生活で使うことになるしなぁということで、この機会に少し練習してみようと考えました。
認定ママライターがそれぞれの「 おうち時間 」の過ごし方や「 おうちごはん 」の工夫していることを紹介しています♪「おうち時間」記事一覧はこちら
将棋指導員が解説!将棋が幼児期からの遊びにおすすめな4つの理由
育休取得の男性社員やまDのベトナム育児レポ【Vol.2】ベトナムの産科&母乳とミルクの話
トップページに戻る
掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
Copyright © リトルママメディア All rights reserved.