- Home
- 2018年 10月
アーカイブ:2018年 10月
-
朝ごはん大作戦
時間がない、食べてくれない…など、子どもの朝ごはんは悩みのタネ。 みんなが毎朝どうやって乗り切っているか、各家庭の事情に合わせた作戦をご紹介します♪ 作戦1 甘いものを入れる 朝からお菓子をほしがって困…
-
国産オリーブを届けるために
小豆島など有名な産地はあるものの、日本ではなじみが薄いオリーブ栽培。新規参入が難しい中、 あえて挑戦している会社が福岡にあるのをご存知ですか?オリーブの魅力とともにご紹介します。 [no_toc] …
-
パートナーに言われてうれしかった言葉は?
夫婦だからこそ、 ちょっとした言葉も大切にしたいもの。 皆さん存分にノロケてください♡ 「ありがとう」の一言 第3子妊娠後、すぐ単身赴任になり約3年。1人で3人の育児は想像を絶する大変さですが、感謝の言葉が…
-
子どもの先天性のアザは悩まずに早めの治療を
子どもの先天性のアザで悩まれている親御様も多くいらっしゃいます。 産婦人科や小児科で相談したら、「成長と共に薄くなる可能性もあるのでしばらく様子を見てください」と言われることも多いようですが、一般的に薄くなること…
-
トランクルームを使えば子育て中でもスッキリ、きれいな部屋に!
子育て中は、育児グッズやアウトドア用品などかさばるアイテムがどんどん増えてしまいがち。「収納スペースが足りず、家の中はいつもゴチャゴチャ」「家族が増えて部屋が手狭になってきた」。そんなとき、荷物を保管するのにぴっ…
-
「私立」「国立」「公立」どれにする? 子供がグングン伸びる学校選び&親の心得ガイド
私立・国立・公立、わが子にベストな学校は? 入学までにしておいたほうがいいことは? 小学校の教育制度が大きく変わるって本当? 教育ジャーナリストの石田勝紀さんにお聞きしました。 教えてくれたのは… 石田 勝紀(い…